日常タイピング113
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HHH | 3738 | D+ | 4.1 | 91.2% | 162.9 | 674 | 65 | 20 | 2024/12/20 |
2 | アイマロ | 3302 | D | 3.5 | 92.4% | 182.9 | 658 | 54 | 20 | 2024/12/20 |
3 | アハハ | 3230 | E++ | 3.5 | 92.5% | 191.3 | 672 | 54 | 20 | 2025/01/10 |
4 | marimon | 1692 | G++ | 1.8 | 92.1% | 366.4 | 678 | 58 | 20 | 2024/12/20 |
関連タイピング
-
プレイ回数3.5万209打
-
プレイ回数16万歌詞60秒
-
プレイ回数10万歌詞30秒
-
プレイ回数29万144打
-
プレイ回数11万短文332打
-
プレイ回数7284短文1打
-
プレイ回数1.6万243打
-
プレイ回数9352かな407打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きぶんのいろはしかくてきにみえる)
気分の色は視覚的に見える
(あじのあるこーでぃねーと)
味のあるコーディネート
(とんかつのにくのあつさでおおげんか)
とんかつの肉の厚さで大喧嘩
(なじみのおみせにおみやげをもっていく)
馴染みのお店にお土産を持っていく
(ともだちのいえにくつしたとおかしをもっていく)
友達の家に靴下とお菓子を持っていく
(はんかちはさよならのしるし?)
ハンカチはサヨナラのしるし?
(おきにいりのびんせんこれくしょんときって)
お気に入りの便せんコレクションと切手
(てがみをまっているじかんはぽじてぃぶなじかん)
手紙を待っている時間はポジティブな時間
(きぶんにもかあつがひつようなときがある)
気分にも加圧が必要な時がある
(あげあしをとらずに1かげつすごしてみよう)
揚げ足を取らずに1か月過ごしてみよう
(どこからめせんではなしているかわからないひとたち)
どこから目線で話しているかわからない人たち
(はがきをださないからはがきさいずがわからない)
はがきを出さないからはがきサイズがわからない
(しょうめいしゃしんがあまる)
証明写真が余る
(ぼーるぺんのしようきげんをてんぷする)
ボールペンの使用期限を添付する
(しろいろのとらっくがしんごうにてらされてぴんくいろ)
白色のトラックが信号に照らされてピンク色
(よるのしんごうはらいとがほうしゃせんじょうにみえる)
夜の信号はライトが放射線状に見える
(ぽーくちきん)
ポークチキン
(きかんげんていでかいがいのおおきないえにすんでみた)
期間限定で海外の大きな家に住んでみた
(いきをはくようにそろばんをはじく)
息を吐くようにそろばんをはじく
(あたたかいばしょをもとめてさんぽする)
温かい場所を求めて散歩する