トマトに嫌われている

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あじゃ | 4128 | C | 4.9 | 85.7% | 115.3 | 571 | 95 | 12 | 2025/03/29 |
2 | ななしさん | 3677 | D+ | 4.3 | 86.9% | 131.9 | 571 | 86 | 12 | 2025/03/07 |
3 | にゃむ | 3164 | E++ | 3.4 | 92.8% | 170.0 | 583 | 45 | 12 | 2025/03/10 |
関連タイピング
-
プレイ回数211短文かな35打
-
ぷりっつを一回打つタイピングです!
プレイ回数311短文7打 -
プレイ回数228短文かな85打
-
アンプタックカラーズのタイピングです
プレイ回数121短文かな35打 -
プレイ回数755歌詞34打
-
6時のおやつのぷりっつを早打ちするタイピングです。
プレイ回数3372短文7打 -
星街すいせいすきゃ
プレイ回数20614打 -
プレイ回数730129打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おいしくないっていうなよのこさずちゃんとたべろよ)
美味しくなって言うなよ 残さずちゃんと食べろよ
(そんなおやがただしいなんてばかげてるよな)
そんな親が正しいなんて馬鹿げてるよな
(じっさいとまとはしんでもよくて)
実際トマトは死んでもよくて
(ほかのがしんだらかなしくてそれがいやだからっていうえごなんです)
他のが死んだら悲しくてそれがいやだからっていうエゴなんです
(とまとがいきてもどうでもよくてとまとをかぶることもふぁっしょんで)
トマトがいきてもどうでもよくてトマトをかぶることもファッションで
(それでもとまとをたべようなんてすてきなことでしょう)
それでも「トマトを食べよう」なんて素敵なことでしょう
(りんごをたべてはとまとがしんでそれなげいてだれかがうたった)
りんごを食べては、トマトが死んでそれを嘆いてだれかがうたった
(それにかんかされたしょうねんがとまとをもってはしった)
それに感化された少年がトマトをもって走った
(とまとはぼくらにきらわれている)
トマトは僕らに嫌われている
(ひとつもたべずになげすてていつかだれかにもらったとまとをかんたんにみずばにながした)
1つも食べずに投げ捨てていつかだれかにもらったトマトを簡単にみず場に流し
(とまとにきらわれているかるがるしくすてたいだとかかるがるしくとまとをみている)
トマトに嫌われている軽々しく捨てたいだとか軽々しくトマトを見ている
(ぼくらはとまとにきらわれている)
僕らはトマトに嫌われている