タイピングコンテスト練習文

参考になれば、いいです。
※これは、練習文です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | sato | 3649 | タイコンがんばって!!! | 3.8 | 95.3% | 248.8 | 955 | 47 | 45 | 2025/03/03 |
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数7.1万108打 -
ドラえもんのえかきうた
プレイ回数1.1万歌詞190打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数1.7万長文442打 -
簡単
プレイ回数9.7万数字10打 -
にゃんこは好き?
プレイ回数224短文かな623打 -
プレイ回数1492歌詞かな126打
-
2014.12.3 リリース
プレイ回数163歌詞かな1351打 -
初恋が泣いている 歌詞 フルver
プレイ回数49歌詞かな809打
問題文
(あるみかんのうえにあるみかん。)
アルミ缶の上にあるミカン。
(いいんかいにいって、いいんかい。)
委員会に言って、いいんかい。
(うきでうきうき)
雨期でウキウキ
(えんぎしないなんてえんぎでもない。)
演技しないなんて縁起でもない。
(おもしろいいぬはおもしろい。)
おもしろい犬は尾も白い。
(からすのとまるきをからす。)
カラスのとまる木を枯らす。
(きみはだいぶつよりだいぶつよい。)
君は大仏よりだいぶ強い。
(くさりがくさりました。)
鎖が腐りました。
(けいじのけいじどうしゃ。)
刑事の軽自動車。
(こうちょうせんせいぜっこうちょう。)
校長先生絶好調。
(さらわれたさらわれた。)
さらわれた皿割れた。
(しゃべるがしゃべる。)
シャベルが喋る。
(するめのまねはもうするめえ。)
スルメの真似はもうするめえ。
(せきについたらせきがでた。)
席に着いたら咳が出た。
(そんちょうのいけんもそんちょうして。)
村長の意見も尊重して。
(たからじまにいったからじまん。)
宝島に行ったから自慢。
(ちょっきんのちょきん。)
直近の貯金。
(つるにはつるにわとまってる。)
ツルには鶴二羽とまってる。
(てんとでてんとうはんばい。)
テントで店頭販売。
(とくしまのしゅっしんでとくしました。)
徳島の出身で得しました。
(ないたーみてないたー。)
ナイターみて泣いたー。
(にんじゃはなんにんじゃ。)
忍者は何人じゃ。
(ぬのをぬうの。)
布を縫うの。
(ねぎをねぎる。)
ねぎを値切る。
(のれんにのれん。)
のれんに乗れん。
(はかないと、はかない。)
墓無いと、はかない。
(ひしょとひしょひしょはなし。)
秘書とひしょひしょ話。
(ふくおかたわーでふくをかったわー。)
福岡タワーで服を買ったわー。
(へるしーなしょくじじゃはらへるしー。)
ヘルシーな食事じゃ腹減るしー。
(ほしがほしい。)
星が欲しい。
(ますからとはちがいますから。)
マスカラとは違いますから。
(みんとはよくみんと。)
ミントはよく見んと。
(むしばにむしばまれる。)
虫歯にむしばまれる。
(めんかいするのはやめんかい。)
面会するのはやめんかい。
(もやしをもやしとこう。)
モヤシを燃やしとこう。
(やかんはやかん。)
やかんは焼かん。
(ゆでたまごをゆでたまご。)
ゆで卵をゆでた孫。
(ようしのようしをようしにかく。)
養子の容姿を用紙に書く。
(りもこんをとりにひとりもこん。)
リモコンを取りに一人も来ん。
(るすばんをするばん。)
留守番をする番。
(れもんのいれもん。)
レモンの入れもん。
(ろうかをそうじしてやろうか。)
廊下を掃除してやろうか。
(わいどてれびは、こわいど。)
ワイドテレビは、こわいど。
(ごきぶりのうごきぶり。)
ゴキブリの動きぶり。
(ふとんがふっとんだ。)
布団が吹っ飛んだ。