今週のタイピング練習358-簡単短文
今週のタイピング練習-簡単短文
毎週テーマに関連した短文が出題されます。
(英数字、記号なし)
毎週火曜日更新予定!
今週のタイピング練習-短文
今週のタイピング練習-長文
今週の課題文字特訓
(英数字、記号なし)
毎週火曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-短文
今週のタイピング練習-長文
今週の課題文字特訓
« 前のタイピング
次のタイピング »
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | h | 9430 | 神 | 9.7 | 96.7% | 57.9 | 565 | 19 | 20 | 2025/02/04 |
2 | ムーン | 9402 | 神 | 9.4 | 99.4% | 60.3 | 570 | 3 | 20 | 2025/02/04 |
3 | 翌朝実感爽快感 | 9156 | 神 | 9.5 | 96.2% | 59.3 | 565 | 22 | 20 | 2025/02/04 |
4 | rangkang | 8828 | 神 | 9.0 | 97.9% | 62.3 | 562 | 12 | 20 | 2025/02/04 |
5 | ミチゲッタ | 8005 | 神 | 8.1 | 97.8% | 70.7 | 579 | 13 | 20 | 2025/02/04 |
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きもちこめたあまいひとつぶ)
気持ち込めた甘い一粒
(ぎりでもいいからちょこをくれ)
義理でもいいからチョコをくれ
(さりげなくわたすのがこつ)
さりげなく渡すのがコツ
(さいごのとりではおかあさん)
最後の砦はお母さん
(すこしだけゆうきをください)
少しだけ勇気をください
(ほしくないとつよがりをいう)
欲しくないと強がりを言う
(もらったかずよりしつがだいじ)
貰った数より質が大事
(ねんにいちどのちょこのさいてん)
年に一度のチョコの祭典
(ほのかにただようかかおのかおり)
ほのかに漂うカカオの香り
(ちょこがちょこんとおかれていた)
チョコがちょこんと置かれていた
(つくえのなかをにゅうねんにちぇっく)
机の中を入念にチェック
(だんしもじょしもどきどきのいちにち)
男子も女子もドキドキの一日
(ぎりといってわたしたおおきなつつみ)
義理と言って渡した大きな包み
(あさからきんちょうしているだんしたち)
朝から緊張している男子たち
(まちのおかしやさんもちょこいっしょく)
街のお菓子屋さんもチョコ一色
(ともちょこをたくさんもってがっこうへ)
友チョコをたくさん持って学校へ
(りょうりはにがてだからかかくでしょうぶ)
料理は苦手だから価格で勝負
(くーるなふりをしてないしんがっつぽーず)
クールなフリをして内心ガッツポーズ
(わたせなかったおもいをぽけっとにしまう)
渡せなかった想いをポケットにしまう
(じぶんようのちょこれーとがいちばんごうか)
自分用のチョコレートが一番豪華