YOASOBI 「夜に駆ける」
㋹さぁ?どうでしょうwww
㋚&㋹じゃあ、おつサフ!!/おつレイ!!
関連タイピング
-
プレイ回数460歌詞かな612打
-
アイドル/YOASOBI
プレイ回数44万歌詞1653打 -
葬送のフリーレンのオープニングテーマのサビだけです
プレイ回数13万歌詞かな179打 -
YOASOBI様の怪物の歌詞タイピングです
プレイ回数660歌詞かな159打 -
やってみてね〜
プレイ回数1460短文かな187打 -
何が出るかはお楽しみ☆
プレイ回数1743かな538打 -
YOASOBI様の群青の歌詞タイピングです
プレイ回数655歌詞かな1472打 -
YOASOBIのアイドルサビだけ30秒です!!
プレイ回数1357歌詞かな30秒
歌詞(問題文)
(しずむようにとけていくように)
沈むように溶けていくように
(ふたりだけのそらがひろがるよるに)
二人だけの空が広がる夜に
(さよならだけだった)
さよならだけだった
(そのひとことですべてがわかった)
その一言ですべてが分かった
(ひがしずみだしたそらときみのすがた)
日が沈みだした空と君の姿
(ふぇんすごしにかさなってた)
フェンス越しに重なってた
(はじめてあったひから)
初めてあった日から
(ぼくのすべてをうばった)
僕のすべてを奪った
(どこかはかないくうきをまとうきみは)
どこか儚い空気をまとう君は
(さびしいめをしていたんだ)
寂しい目をしていたんだ
(いつだってちっくたっくっと)
いつだってチックタックっと
(なるせかいだってなんどだってさ)
鳴る世界だって何度だってさ
(ふれるこころない)
触れる心無い
(ことばうるさい)
言葉うるさい
(こえになみだがこぼれそうでも)
声に涙がこぼれそうでも
(ありきたりなよろこびきっと)
ありきたりな喜びきっと
(ふたりならみつけられる)
二人なら見つけられる
(さわがしいひびにわらえないきみに)
騒がしい日々に笑えない君に
(おもいつくかぎりまぶしいあすを)
思いつく限り眩しい明日を
(あけないよるにおちていくまえに)
開けない夜に落ちていく前に
(ぼくのてをつかんでほら)
僕の手を掴んでほら
(わすれてしまいたくて)
忘れてしまいたくて
(とじこめたひびも)
閉じ込めた日々も
(だきしめたぬくもりでとかすから)
抱きしめたぬくもりで溶かすから
(こわくないよいつかひがのぼるまで)
怖くないよいつか日が昇るまで
(ふたりでいよう)
二人でいよう
(きみにしかみえない)
君にしか見えない
(なにかをみつめるきみがきらいだ)
何かを見つめる君が嫌いだ
(みとれているかのようなこいするような)
見とれているかのような恋するような
(そんなかおがきらいだ)
そんな顔が嫌いだ
(しんじてたいけどしんじれないこと)
信じてたいけど信じれないこと
(そんなのどうしたってきっと)
そんなのどうしたってきっと
(これからだっていくつもあって)
これからだっていくつもあって
(そのたんびにおこってないていくの)
そのたんびに怒って泣いていくの
(それでもきっといつかはきっとぼくらはきっと)
それでもきっといつかはきっと僕らはきっと
(わかりあえるさ)
わかりあえるさ
(しんじているよ)
信じているよ
(もういやだってつかれたんだって)
もう嫌だってつかれたんだって
(がむしゃらにさしのべたぼくのてをふりはらうきみ)
がむしゃらに差し伸べた僕の手を振り払う君
(もういやだってつかれんたんだよってほんとうはぼくもいいたいんだ)
もう嫌だってつかれんたんだよって本当は僕も言いたいんだ
(ahほらまた)
ahほらまた
(ちっくったっくと)
チックッタックと
(なるせかいでなんどだってさ)
鳴る世界で何度だってさ
(きみのためによういしたことば)
君のために用意した言葉
(どれもとどかない)
どれも届かない
(「おわりにしたい」だなんてさ)
「終わりにしたい」だなんてさ
(つられてことばにしたとき)
つられて言葉にした時
(きみははじめてわらった)
君は初めて笑った
(さわがしいひびにわらえなくなっていた)
騒がしい日々に笑えなくなっていた
(ぼくのめにうつるきみはきれいだ)
僕の目に映る君はきれいだ
(あけないよるにこぼれたなみだも)
開けない夜にこぼれた涙も
(きみのえがおにとけていく)
君の笑顔に溶けていく
(かわらないひびにないていたぼくを)
変わらない日々に泣いていた僕を
(きみはやさしくおわりへとさそう)
君は優しく終わりへと誘う
(しずむようにとけていくように)
沈むように溶けていくように
(しみついたきりがはれる)
染み付いたきりが晴れる
(わすれてしまいたくてとじこめたひびに)
忘れてしまいたくて閉じ込めた日々に
(さしのべてくれたきみのてをとる)
差し伸べてくれた君の手を取る
(すずしいかぜがそらをおよぐように)
涼しい風が空を泳ぐように
(いまふきぬけていく)
今吹き抜けていく
(つないだてをはなさいでよ)
繋いだ手をはなさいでよ
(ふたりいまよるにかけだしていく)
二人いま夜に駆け出していく