阪急神戸線特急停車駅!

今回は、阪急神戸線の特急列車の停車駅をタイピングにしました。阪急神戸線の特急列車は、大阪梅田から神戸三宮までは阪急神戸線を通り、神戸高速線を直通して新開地まで結びます。最高速度は時速115kmで、速く神戸まで行けます。ちなみに、阪神間は、阪神電鉄、阪急電鉄、JR西日本が競合している区間です。阪神電鉄は直通特急もあって、大阪から姫路まで一本で安く快適にいけます。また、阪急電鉄も新開地までいけるので、西宮北口から須磨浦公園までいきたいとなったときには阪急特急で新開地・高速神戸まで行き、そこから阪神の直通特急や特急に乗り換えるという手もあり、私鉄大国大阪の特性を活かしています。
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数5万歌詞かな30秒 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数2.5万歌詞かな30秒 -
2024年6月15日投稿
激ムズ?プレイ回数88530秒 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数5997短文かな30秒 -
JR西日本は引退を発表した。
2024年7月25日緊急で投稿プレイ回数1053長文279打 -
東海道新幹線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数450短文かな135打 -
宇治~京都間でのみ快速運転を行う区間快速です。
奈良→京都プレイ回数426短文121打 -
名鉄×WAO!とうつだけ
プレイ回数8311打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪梅田(おおさかうめだ)
十三(じゅうそう)
西宮北口(にしのみやきたぐち)
夙川(しゅくがわ)
岡本(おかもと)
神戸三宮(こうべさんのみや)
花隈(はなくま)
高速神戸(こうそくこうべ)
新開地(しんかいち)