あゝ上野駅

私のプロフィールの中には青海mapのサイトに行けるURLがあります!
関連タイピング
-
プレイ回数961かな70打
-
正式名称「SF22-14」現在の使用駅(支店)と閉店した本店
プレイ回数993短文22打 -
タイムアタック
プレイ回数989180秒 -
プレイ回数28長文かな2121打
-
JR東日本汎用発車メロディーの第2弾。出題順固定です。
プレイ回数1260748打 -
JR東日本 ご当地発車メロディー
プレイ回数1591680打 -
プレイ回数325858打
-
JR東日本の汎用発車メロディー第一弾
プレイ回数5741072打
歌詞(問題文)
(なぜかにこきょうのかおりをのせて)
何故かに故郷の 香りをのせて
(はいるれっしゃのなつかしさ)
入る列車の 懐かしさ
(うえのはおいらのこころのえきさだ)
上野は おいらの 心の駅さだ
(くじけちゃならないじんせいが)
挫けちゃならない人生が
(あのひここからはじまった)
あの日 ここから 始まった
(とうちゃん、ぼくがいなくなったんで)
父ちゃん、僕がいなくなったんで
(かあちゃんのはたしごともたいへんだろうな)
母ちゃんの畑仕事も大変だろうな
(こんどのやすみには、かならずかえるから)
今度の休みには、必ず帰るから
(そのときには、とうちゃんのかたも)
その時には、父ちゃんの肩も
(かあちゃんのかたも、もういやだっていうまで)
母ちゃんの肩も、もう嫌だって言うまで
(たたいてやるぞ。それまで)
叩いてやるぞ。それまで
(げんきにまっていてくれよな)
元気に待っていてくれよな
(しゅうしょくれっしゃにゆられてついた)
就職列車に 揺られて着いた
(とおいあのよるをおもいだす)
遠いあの夜を 思い出す
(うえのはおいらのこころのえきだ)
上野は おいらの 心の駅だ
(はいたつがえりのじてんしゃに)
配達帰りの 自転車に
(とめてきいてるくになまり)
停めて聞いてる 国訛り
(ほーむのとけいをみつめていたら)
ホームの時計を 見つめていたら
(ははのえがおになってきた)
母の笑顔に なってきた
(うえのはおいらのこころのえきだ)
上野は おいらの 心の駅だ
(おみせのしごとはつらいけど)
お店の仕事は 辛いけど
(むねにゃでっかいゆめがある)
胸にゃ デッカイ 夢がある