桜日和とタイムマシン

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | りょっけst | 8820 | 神 | 8.8 | 99.2% | 131.4 | 1168 | 9 | 51 | 2025/01/15 |
2 | がんばる | 3380 | D | 3.9 | 88.1% | 296.1 | 1157 | 156 | 51 | 2025/01/17 |
関連タイピング
-
サビだけ
プレイ回数475歌詞かな250打 -
みんな歌ったことある?
プレイ回数292歌詞かな509打 -
プレイ回数25歌詞204打
-
プレイ回数403歌詞かな1245打
-
毎日やれば早くなれる!
プレイ回数59かな386打 -
これやってくれる人いる?
プレイ回数129かな30秒 -
プレイ回数235歌詞かな1145打
-
合唱曲だよ
プレイ回数109歌詞かな786打
歌詞(問題文)
(ことしもはるがくると)
今年も春が来ると
(なつかしいこえがするような)
懐かしい声がするような
(わすれられないどれも)
忘れられないどれも
(おもいでのそらにかざっている)
思い出の空に飾っている
(さくらまう)
桜舞う
(さくらびよりのそらふたり)
桜日和の空二人
(あるくみちにはひとしきり)
歩く道にはひとしきり
(あとすうせんちのいきづかい)
あと数センチの息遣い
(はてしなくおもえてしまう)
果てしなく思えてしまう
(ふいにさわったつぼみがおちてく)
不意に触った蕾が落ちてく
(こわしてしまうときづいてから)
壊してしまうと気づいてから
(ちいさないっぽほどこわくおもっていた)
小さな一歩ほど怖く思っていた
(きみはわらっていたのに)
君は笑っていたのに
(さよならよりもふさわしいことばは)
さよならよりも相応しい言葉は
(むねのおくにつっかえて)
胸の奥につっかえて
(はじめてきづいたんだ)
初めて気づいたんだ
(こいしてたんだな)
恋してたんだな
(あぁさくらがいろづいたら)
あぁ桜が色づいたら
(あぁことばをかわしたら)
あぁ言葉を交わしたら
(ぼくらがみていたけしきはいつかの)
僕らが見ていた景色はいつかの
(おもいでにかわることはきまってたんだってさ)
思い出に変わることは決まってたんだってさ
(あぁたいむましんにのって)
あぁタイムマシンに乗って
(ねぇあのひにもどしてよ)
ねぇあの日に戻してよ
(かなわないことばかり)
叶わないことばかり
(ほんとうはずっとどうせきみのこと)
本当はずっとどうせ君のこと
(なんていえやしないのに)
なんて言えやしないのに
(さくらびよりのそらひとり)
桜日和の空一人
(このみらいはみえていたのに)
この未来は見えていたのに
(きみのこえがきこえたきがして)
君の声が聞こえた気がして
(どこかにさがしてしまう)
どこかに探してしまう
(おもいでとかのことばでふたした)
思い出とかの言葉で蓋した
(ぼくのこうかいとちらかるへや)
僕の後悔と散らかる部屋
(いつまでたちどまりいいわけしてるんだろう)
いつまで立ち止まり言い訳してるんだろう
(かわらないままなんだろう)
変わらないままなんだろう
(かわれないままなんだよ)
変われないままなんだよ
(きみはだれかとわらえていますか)
君は誰かと笑えていますか
(ふたりあるいたおもいでのそらは)
二人歩いた思い出の空は
(さくらのせかい)
桜の世界
(もうもどれないとわかってる)
もう戻れないとわかってる
(とどかないとわかってる)
届かないとわかってる
(だからいえるよ)
だから言えるよ
(すきだったよ)
好きだったよ
(あぁさくらがいろめいている)
あぁ桜が色めいている
(あぁいまさらきづいたよ)
あぁ今更気づいたよ
(であえばいつかわかれがくると)
出会えばいつか別れが来ると
(ちかづいてはなれていくはなびらのように)
近づいて離れていく花びらのように
(あぁたいむましんにのって)
あぁタイムマシンに乗って
(ねぇあのひにもどしてよ)
ねぇあの日に戻してよ
(かなわないことばっかねがう)
叶わないことばっか願う
(ほんとうはどうせずっときみのこと)
本当はどうせずっと君のこと
(なんていえやしないのに)
なんて言えやしないのに