アリとキリギリスとカマキリとXXX

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | きのこ | 7046 | 王 | 7.4 | 94.5% | 216.7 | 1620 | 93 | 56 | 2025/02/03 |
2 | ねこねこ | 5219 | B+ | 5.5 | 93.8% | 287.4 | 1606 | 106 | 56 | 2025/01/22 |
3 | ぶぶん | 3094 | E++ | 3.9 | 82.8% | 411.7 | 1606 | 332 | 56 | 2025/01/23 |
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.4万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7586歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数7929歌詞かな653打 -
「気分次第ですよ僕は」
プレイ回数3222歌詞かな164打 -
大漠波新さんののだです!
プレイ回数9634歌詞150打 -
はろけるさんのキャンディークッキーチョコレートです!
プレイ回数2861歌詞160打
歌詞(問題文)
(あたしははたらきものありこさむいきせつをのりこえる)
あたしは働き者アリコ 寒い季節を乗り越える
(そのためたべものはこんでる)
そのため食べ物運んでる
(さあかぞくといっしょにせっせのせ)
さあ家族と一緒にせっせのせ
(ぼくはかしこいきりたろうせっせとはたらくありたちを)
僕は賢いキリタロウ せっせと働くアリたちを
(よこめにゆうがにてぃーたいむ)
横目に優雅にティータイム
(けどあたまがいいからはたらかない)
けど頭がいいから働かない
(おいらはさいきょうかまきーぼー)
オイラは最強カマキーボー
(ちからがつよくてみえっぱり)
力が強くて見栄っ張り
(はるなつあきふゆ)
春 夏 秋 冬
(たべたいときにたべたいぶんだけかりとるのさ!)
食べたい時に食べたい分だけ 刈り取るのさ!
(ちょっとまって!)
ちょっとまって!
(たしかにほんとにあなたはちからもち)
確かにほんとに あなたは力持ち
(ならばわたしたちのたべものをわけてあげましょう)
ならば私たちの 食べ物を分けてあげましょう
(だからきいてそのこをたべるの)
だから聞いて その子を食べるの
(それだけはよして)
それだけはよして
(なるほどわるくないじょうけんだ)
なるほど悪くない条件だ
(こいつはたべるのやめよう)
こいつは食べるのやめよう
(ありときりぎりすとかまきりと)
アリと キリギリスと カマキリと
(おかげでいのちたすけられたおんがえしをさせておくれ)
おかげで命助けられた 恩返しをさせておくれ
(ぼくのずのうつかってくれこうりつよくたくわえるよ)
僕の頭脳使ってくれ 効率よく蓄えるよ
(それはとってもありがたい)
それはとってもありがたい
(せっせとたべものはこんでも)
せっせと食べ物運んでも
(なかなかたくわえふえないのかしこいあなたをたよりたい)
なかなか蓄え増えないの 賢いあなたを頼りたい
(さいしょうさぎょうでだいしゅうかく、おおきなちからがひつようだ)
最小作業で大収穫、大きな力が必要だ
(なるほどあのかたのちからおかりするさくせんね)
なるほどあの方の力 お借りする作戦ね
(なになにさいきょうおいらのちからがひつようかい?)
なになに最強 おいらの力が必要かい?
(はいほーへいほーたべものはこぶのは)
ハイホーヘイホー 食べ物運ぶのは
(あたしたちまかせて)
あたしたち任せて
(りれーほうしきらいんはたてさんぼんに)
リレー方式 ラインは縦三本に
(ほられつをみださない)
ほら列を乱さない
(ざっくりざっくりおおものきざんで)
ザックリザックリ 大物刻んで
(はいはいつぎつぎどんどんこい)
はいはい次々 どんどんこい
(ちからをあわせてみんなでさむい)
力を合わせて みんなで寒い
(きせつをのりこえましょう)
季節を乗り越えましょう
(けっきょくたべものやっぱりたりない)
結局食べ物 やっぱり足りない
(みんなにたすけてもらっても)
みんなに助けてもらっても
(けっきょくたべものたりないの)
結局食べ物足りないの
(これじゃあふゆをこえられない)
これじゃあ冬を越えられない
(とってもかなしいことだけど)
とっても悲しいことだけど
(まだまだあきらめるのはやいたりないぶんはすこしだけ)
まだまだ諦めるの早い 足りない分は少しだけ
(そしてちょうどここにいる)
そしてちょうどここにいる
(そいつがさいごのたくわえだ)
そいつが最後の蓄えだ
(とうとうしょうたいあらわしたな)
とうとう正体現したな
(おいらをさいごのたくわえに?)
おいらを最後の蓄えに?
(そうかんたんにいくとおもうかやつざきだ!)
そう簡単に行くと思うか 八つ裂きだ!
(このかずとこのずのうをあいてにできるかな!)
この数とこの頭脳を 相手にできるかな!
(やっぱりあらそいたくないの)
やっぱり争いたくないの
(ここまでいっしょにがんばった)
ここまで一緒に頑張った
(そーだねさいごまできょうりょくしながらのりこえよう)
そーだね最後まで 協力しながら乗り越えよう
(さいきょうおいらがなんとかしてやるまかせとけ)
最強おいらがなんとかしてやる まかせとけ
(ふんでふんでぐしゃぐしゃでぐちゃぐちゃ)
ふんでふんで ぐしゃぐしゃでぐちゃぐちゃ
(こっちはちぎってみよお)
こっちは千切ってみよお
(すごいせいめいりょくだー)
すごい生命力だー
(まだいきてる)
まだ生きてる
(だったらつぶしてみよう)
だったら潰してみよう
(あきたなかんけりしよう)
飽きたな 缶蹴りしよう