3大都市の地下鉄路線繋げてみたら03
青色の路線で3大都市を繋げた駅名タイピングです!
今回は「東西線→鶴舞線→南港ポートタウン線→四ツ橋線→都営三田線」です。このシリーズは02まで区間案内しておりましたが、今回からは省略します。
関連タイピング
-
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数873短文かな214打 -
【フォニイ/phony】ツミキ(ft.可不)
プレイ回数1735歌詞かな1126打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数4272短文かな30秒 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1742長文434打 -
プレイ回数3222短文かな79打
-
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数355短文かな30秒 -
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数13026打 -
ついに谷町線での運行が開始しました!
プレイ回数233長文42打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
中野(なかの)
落合(おちあい)
高田馬場(たかだのばば)
早稲田(わせだ)
神楽坂(かぐらざか)
飯田橋(いいだばし)
九段下(くだんした)
竹橋(たけばし)
大手町(おおてまち)
日本橋(にほんばし)
茅場町(かやばちょう)
門前仲町(もんぜんなかちょう)
木場(きば)
東陽町(とうようちょう)
南砂町(みなみすなまち)
西葛西(にしかさい)
葛西(かさい)
浦安(うらやす)
南行徳(みなみぎょうとく)
行徳(ぎょうとく)
など
妙典(みょうでん)
原木中山(ばらきなかやま)
西船橋(にしふなばし)
上小田井(かみおたい)
庄内緑地公園(しょうないりょくちこうえん)
庄内通(しょうないどおり)
浄心(じょうしん)
浅間町(あさまちょう)
丸の内(まるのうち)
伏見(ふしみ)
大須観音(おおすかんのん)
上前津(かみまえづ)
鶴舞(つるまい)
荒畑(あらはた)
御器所(ごきそ)
川名(かわな)
いりなか(いりなか)
八事(やごと)
塩釜口(しおがまぐち)
植田(うえだ)
原(はら)
平針(ひらばり)
赤池(あかいけ)
コスモスクエア(こすもすくえあ)
トレードセンター前(とれーどせんたーまえ)
中ふ頭(なかふとう)
ポートタウン西(ぽーとたうんにし)
ポートタウン東(ぽーとたうんひがし)
フェリーターミナル(ふぇりーたーみなる)
南港東(なんこうひがし)
南港口(なんこうぐち)
平林(ひらばやし)
住之江公園(すみのえこうえん)
北加賀屋(きたかがや)
玉出(たまで)
岸里(きしのさと)
花園町(はなぞのちょう)
大国町(だいこくちょう)
四ツ橋(よつばし)
本町(ほんまち)
肥後橋(ひごばし)
西梅田(にしうめだ)
目黒(めぐろ)
白金台(しろかねだい)
白金高輪(しろかねたかなわ)
三田(みた)
芝公園(しばこうえん)
御成門(おなりもん)
内幸町(うちさいわいちょう)
日比谷(ひびや)
大手町(おおてまち)
神保町(じんぼうちょう)
水道橋(すいどうばし)
春日(かすが)
白山(はくさん)
千石(せんごく)
巣鴨(すがも)
西巣鴨(にしすがも)
新板橋(しんいたばし)
板橋区役所前(いたばしくやくしょまえ)
板橋本町(いたばしほんちょう)
本蓮沼(もとはすぬま)
志村坂上(しむらさかうえ)
志村三丁目(しむらさんちょうめ)
蓮根(はすね)
西台(にしだい)
高島平(たかしまだいら)
新高島平(しんたかしまだいら)
西高島平(にしたかしまだいら)