60秒で山陽線どこまでいける!?

あなたは60秒で山陽線どこまでいける!?
こんにちは。今回は、60秒で山陽線どこまでいける!?というテーマのタイピングを作成いたしました。山陽線は、神戸〜門司(門司?)を結ぶ幹線です。倉敷から西は、定期特急がありません。あるとしたらWEST EXPRESS銀河か、TWILIGHT EXPRESS瑞風ですかね。特急やくも、特急スーパーいなば、特急スーパーはくと、特急はまかぜ、特急らくラクはりまぐらいしかないんじゃないんでしょうか…しかし、姫路、岡山、広島、三原などの主要な駅が多くなっています。そんな山陽線は、今まで黄色の115系などが多く走っていて国鉄型電車の宝庫だったわけなんですが、今は新型車両の227系uraraやRed wingが入っています。最近のJR西日本は225系100番台に似ている車両が多いですよね…。大阪環状線323系や、阪和線の225系5100番台とか、和歌山線227系、北陸本線の521系(今はハピライン福井などに譲渡)とか。まぁ、225系自体がかっこいいんで言うことはないんですが((上から目線に言うな
ところでなんですが、最近225系0番台見てないんですよね…
なんか225系6000番台に付番改造されたみたいな噂を聞いたことがあるんですが、本当なんですかねというか、確かに225系0番台のJ編成って少ないですよね。めっちゃレアな気がする…
長々しくなってすみません。区間は神戸〜田布施です。(問題数制限の関係で)
ところでなんですが、最近225系0番台見てないんですよね…
なんか225系6000番台に付番改造されたみたいな噂を聞いたことがあるんですが、本当なんですかねというか、確かに225系0番台のJ編成って少ないですよね。めっちゃレアな気がする…
長々しくなってすみません。区間は神戸〜田布施です。(問題数制限の関係で)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | そや | 4866 | 新快速 | 5.0 | 96.2% | 60.0 | 304 | 12 | 41 | 2025/05/03 |
2 | とっかい | 4116 | 新快速 | 4.4 | 93.0% | 60.0 | 267 | 20 | 37 | 2025/05/07 |
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数7.6万歌詞かな30秒 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数4.1万歌詞かな30秒 -
例えばJR東日本
プレイ回数483729打 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数557かな137打 -
GWに続いて夏にも運転が決定した臨時ひかり号です。
プレイ回数461短文かな69打 -
意外と近くね?
プレイ回数702かな387打 -
JR成田線我孫子支線のタイピング
プレイ回数82短文かな73打 -
東急こどもの国線のタイピング
プレイ回数262短文かな25打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
神戸
A63(こうべ)
兵庫
A64(ひょうご)
新長田
A65(しんながた)
鷹取
A66(たかとり)
須磨海浜公園
A67(すまかいひんこうえん)
須磨
A68(すま)
塩屋
A69(しおや)
垂水
A70(たるみ)
舞子
A71(まいこ)
朝霧
A72(あさぎり)
明石
A73(あかし)
西明石
A74(にしあかし)
大久保
A75(おおくぼ)
魚住
A76(うおずみ)
土山
A77(つちやま)
東加古川
A78(ひがしかこがわ)
加古川
A79(かこがわ)
宝殿
A80(ほうでん)
曽根
A81(そね)
ひめじ別所
A82(ひめじべっしょ)
など
御着
A83(ごちゃく)
東姫路
A84(ひがしひめじ)
姫路
A85(ひめじ)
英賀保(あがほ)
はりま勝原(はりまかつはら)
網干(あぼし)
竜野(たつの)
相生(あいおい)
有年(うね)
上郡(かみごおり)
三石(みついし)
吉永(よしなが)
和気(わけ)
熊山(くまやま)
万富(まんとみ)
瀬戸(せと)
上道(じょうとう)
東岡山(ひがしおかやま)
高島(たかしま)
西川原・就実(にしがわら)
岡山(おかやま)
北長瀬(きたながせ)
庭瀬(にわせ)
中庄(なかしょう)
倉敷(くらしき)
西阿知(にしあち)
新倉敷(しんくらしき)
金光(こんこう)
鴨方(かもがた)
里庄(さとしょう)
笠岡(かさおか)
大門(だいもん)
東福山(ひがしふくやま)
福山(ふくやま)
備後赤坂(びんごあかさか)
松永(まつなが)
東尾道(ひがしおのみち)
尾道(おのみち)
糸崎(いとざき)
三原(みはら)
本郷(ほんごう)
河内(こうち)
入野(にゅうの)
白市(しらいち)
西高屋(にしたかや)
西条(さいじょう)
寺家(じけ)
八本松(はちほんまつ)
瀬野(せの)
中野東(なかのひがし)
安芸中野(あきなかの)
海田市(かいたいち)
向洋(むかいなだ)
天神川(てんじんがわ)
広島(ひろしま)
新白島(しんはくしま)
横川(よこがわ)
西広島(にしひろしま)
新井口(しんいのくち)
五日市(いつかいち)
廿日市(はつかいち)
宮内串戸(みやうちくしど)
阿品(あじな)
宮島口(みやじまぐち)
前空(まえぞら)
大野浦(おおのうら)
玖波(くば)
大竹(おおたけ)
和木(わき)
岩国(いわくに)
南岩国(みなみいわくに)
藤生(ふじゅう)
通津(つづ)
由宇(ゆう)
神代(こうじろ)
大畠(おおばたけ)
柳井港(やないみなと)
柳井(やない)
田布施(たぶせ)