宇都宮〜伊東 停車駅

宇都宮発伊東行きの停車駅!
三内丸山遺跡すごかったですよ。縄文時代の跡が残っていて、めっちゃくちゃ良いです。ということで、三内丸山遺跡から実家に戻ってきました。13時には出るので、急いで作ります。ということで今回は、宇都宮発伊東行きの1日数本ぐらいしかない、ロングラン列車の停車駅タイピングを作りました。宇都宮線、上野東京ライン、東海道線、伊東線を直通する列車です。プレイ&いいねお願いします。
関連タイピング
-
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数4.1万歌詞かな30秒 -
打ち切れたら神
プレイ回数7.6万歌詞かな30秒 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数494かな137打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数9658短文かな30秒 -
今回は千葉都市モノレールです。
プレイ回数109短文かな174打 -
地獄シリーズを2日連続で創る猛者
プレイ回数907短文かな774打 -
超長いです。覚悟してください。
プレイ回数922長文かな2938打 -
正真正銘、松山駅から高松方面に向かう特急列車の最終便です。
プレイ回数135短文かな48打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
宇都宮(うつのみや)
雀宮(すずめのみや)
石橋(いしばし)
自治医大(じちいだい)
小金井(こがねい)
小山(おやま)
間々田(ままだ)
野木(のぎ)
古河(こが)
栗橋(くりはし)
東鷲宮(ひがしわしのみや)
久喜(くき)
新白岡(しんしらおか)
白岡(しらおか)
蓮田(はすだ)
東大宮(ひがしおおみや)
土呂(とろ)
大宮
JU07(おおみや)
さいたま新都心
JU06(さいたましんとしん)
浦和
JU05(うらわ)
など
赤羽
JU04(あかばね)
尾久
JU03(おく)
上野
JU02(うえの)
東京
JU01(とうきょう)
新橋
JT02(しんばし)
品川
JT03(しながわ)
川崎
JT04(かわさき)
横浜
JT05(よこはま)
戸塚
JT06(とつか)
大船
JT07(おおふな)
藤沢
JT08(ふじさわ)
辻堂
JT09(つじどう)
茅ヶ崎
JT10(ちがさき)
平塚
JT11(ひらつか)
大磯
JT12(おおいそ)
二宮
JT13(にのみや)
国府津
JT14(こうづ)
鴨宮
JT15(かものみや)
小田原
JT16(おだわら)
早川
JT17(はやかわ)
根府川
JT18(ねぶかわ)
真鶴
JT19(まなづる)
湯河原
JT20(ゆがわら)
熱海
JT21(あたみ)
来宮
JT22(きのみや)
伊豆多賀
JT23(いずたが)
網代
JT24(あじろ)
宇佐美
JT25(うさみ)
伊東
JT26(いとう)