姫路〜豊橋 私鉄を直通する特急があったら

山陽姫路から名鉄豊橋まで私鉄だけを直通する特急があったら
さて今回は、山陽姫路から名鉄豊橋まで、私鉄を直通していく特急列車があったらというタイピングです。姫路〜豊橋なら、普通は新幹線を使うと思います。しかし、新幹線のほかにも鉄道で行く方法は2つあり、1つはJR西日本新快速+JR東海新快速(特別快速)を乗り継いで行くルート、(基本的には特快、新快速は大垣発着なので、大垣まで普通列車で行くルートとなる。)そしてもう1つは私鉄4社を乗り継いで行くルートです。姫路から愛知県豊橋まで私鉄だけで行くことができるんです。山陽・阪神直通の直通特急→尼崎乗り換え快速急行→難波乗り換え特急ひのとり→名古屋で乗り換え名鉄快速特急に乗るルートです。もちろん、これを1本で直通する列車は新幹線以外ありません。そこで、もし直通する特急があったらというテーマでタイピングを作りました。もちろんのことですが実際にはありません。
また、種別は快速特急にしまして、停車駅を減らしました。
※山陽・阪神・近鉄には快特はありません。
プレイ、いいねしてくれたら嬉しいです。
また、種別は快速特急にしまして、停車駅を減らしました。
※山陽・阪神・近鉄には快特はありません。
プレイ、いいねしてくれたら嬉しいです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 凛太朗 | 6070 | A++ | 6.4 | 94.4% | 45.3 | 292 | 17 | 29 | 2025/02/02 |
2 | ブルートレイン | 5916 | A+ | 6.7 | 89.2% | 43.1 | 290 | 35 | 29 | 2025/02/01 |
3 | 東急大好き | 5818 | A+ | 5.9 | 97.2% | 46.4 | 278 | 8 | 29 | 2025/02/01 |
4 | ksk | 5750 | A+ | 5.8 | 98.2% | 47.3 | 277 | 5 | 29 | 2025/03/02 |
5 | 高須クリニック | 5076 | B+ | 5.3 | 95.8% | 52.4 | 278 | 12 | 29 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数2.8万歌詞かな30秒 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数1.8万歌詞かな30秒 -
プレイ回数188短文かな176打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数59短文かな130打 -
西九州新幹線・新幹線連絡特急下り1番列車です。
プレイ回数179短文かな75打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数413短文かな109打 -
臨時特急きらきら足利イルミの停車駅タイピングです。
プレイ回数258かな109打 -
区間は、東京→新庄です。
プレイ回数62短文かな136打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
山陽姫路
SY43(さんようひめじ)
飾磨
SY40(しかま)
大塩
SY35(おおしお)
高砂
SY31(たかさご)
東二見
SY25(ひがしふたみ)
山陽明石
SY17(さんようあかし)
舞子公園
SY13(まいここうえん)
山陽須磨
SY06(さんようすま)
板宿
SY02(いたやど)
新開地
HS36(しんかいち)
高速神戸
HS35(こうそくこうべ)
元町
HS33(もとまち)
神戸三宮
HS32(こうべさんのみや)
芦屋
HS20(あしや)
西宮
HS17(にしのみや)
甲子園
HS14(こうしえん)
尼崎
HS09(あまがさき)
西九条
HS45(にしくじょう)
大阪難波
HS41(おおさかなんば)
大阪上本町
D03(おおさかうえほんまち)
など
鶴橋
D04(つるはし)
大和八木
D39(やまとやぎ)
津
E39(つ)
近鉄名古屋
E01(きんてつなごや)
金山
NH34(かなやま)
神宮前
NH33(じんぐうまえ)
知立
NH18(ちりゅう)
東岡崎
NH13(ひがしおかざき)
豊橋
NH01(とよはし)