意味がわかると面白い歌(2つ目)|重音テトSV

楽曲情報
意味がわかると面白い歌 作詞ザビャン 作曲ザビャン
今回は意味がわかると面白い歌2つ目です。
意味は下へスクロール!!!
その主人公の男の子はヒントを聞いてチョコと男にしかないものを間違えてしまった。
その主人公の男の子はヒントを聞いてチョコと男にしかないものを間違えてしまった。
※このタイピングは「意味がわかると面白い歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
今回は西山ダディダディを打ってもらいます。
プレイ回数70歌詞かな30秒 -
今回は燃えよドラゴンズ!リーグ戦です
プレイ回数67歌詞かな298打 -
今回は合唱曲のJump!の歌詞タイピングです。
プレイ回数77歌詞613打 -
今回はオリックスの宗佑磨選手の応援歌タイピングです。
プレイ回数146かな100打 -
今回は坂本 誠志郎さんの応援歌をタイピングしてもらいます。
プレイ回数87長文かな81打 -
今回は勉強してくださいを1回打つだけです。
プレイ回数206かな19打 -
今回は中日の試合見に行ったので、燃えよドラゴンズ!です
プレイ回数40歌詞かな1093打 -
近鉄京都線・橿原線の駅名をそのままタイピングにしました。
プレイ回数283短文かな389打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(くらすのじょしに)
クラスの女子に
(すきなものを)
好きなものを
(きいてみたら)
聞いてみたら
(ひんとだけおしえてくれた)
ヒントだけ教えてくれた
(さいしょがちで)
最初が“チ”で
(さいごがこだよ)
最後が“コ”だよ
(3もじのことばだよ)
3文字の言葉だよ
(これはなんでしょう?)
これは何でしょう?
(なるほど!わかったよ!)
なるほど!わかったよ!
(ぼくそれもってるよ!)
僕それ持ってるよ!
(みせてあげたのに)
見せてあげたのに
(さけばれてせんせいにおこられた)
叫ばれて先生に怒られた
(いみがわかるとおもしろいうた)
意味がわかると面白い歌
(いみがわかったひとは)
意味がわかった人は
(こっそりおしえてね)
こっそり教えてね