1ミリも役に立たない雑学の歌|重音テトSV

背景
投稿者投稿者FPD_そゆめりだんちょー(活動復帰中)いいね1お気に入り登録
プレイ回数13難易度(3.3) 732打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 1ミリも役に立たない雑学の歌  作詞ザビャン  作曲ザビャン
1ミリも役に立たない雑学の歌!!!!
ザビャンさんの動画内でございます、間奏時の雑学一挙紹介の雑学をここで紹介します。(タイピング内にはないので)分からない人がいるかもとそゆめりが思ったものは下に意味が書いてあります。

・ラーメンの湯切りする道具の名前は「てぼ」
・キリンは立って眠る
・プチプチの正式名称は「気泡緩衝材(きほうかんしょうざい)」
・シロクマはみんな左利き
・炭火焼肉と書くと3回つづけて火を書く
・たくあんは100ボルトの電圧をかけると光る
・朝マックは朝しか売っていない
・ガムとチョコを一緒に食べるとガムが溶ける
・キリンは「モォ~」と鳴く
・カメムシとパクチーの匂いの成分はほぼ一緒

~意味~
プチプチ(気泡緩衝材)・・・緩衝材というものの一種
電圧・・・電気を押し出す力。

元動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=8ZE3es-2ros
※このタイピングは「1ミリも役に立たない雑学の歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

FPD_そゆめりだんちょー(活動復帰中)のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971