マンイータ

背景
投稿者投稿者シアンいいね0お気に入り登録
プレイ回数5難易度(3.0) 1049打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 マンイーター  もるでお  作詞buzzG  作曲buzzG
※このタイピングは「マンイーター」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(よぎしゃのまどべにみちびかれて)

夜汽車の窓辺に導かれて

(なつかしいゆめをみたのさ)

懐かしい夢を見たのさ

(にどとかえらないひかりのきせつや)

二度と還らない光の季節や

(えがおがにがてなきみのこと)

笑顔が苦手なきみのこと

(ひとつずつおもいだすめをとじてさ)

一つずつ思い出す 目を閉じてさ

(ひろいあつめたふくをきるように)

拾い集めた服を着るように

(ものがたりはすみきっておもいでさえとりこんで)

物語は澄み切って 思い出さえ取り込んで

(きみをうしなったこともくらっていきている)

きみを失ったことも喰らって生きている

(しかばねのうえでぼくらは)

屍の上で僕らは

(かきなぐったあおいじもうかぶほしのめろでぃも)

書き殴った青い字も浮かぶ星野メロディも

(わすれたくないとねがうのろいなんだよ)

忘れたくない、と願う呪いなんだよ

(めにみえないものをたべてはきょうもいきをしてる)

目に見えないものを食べては今日も息をしてる

(しゃそうからのけしきをながめながらぼくはおそろしくなった)

車窓からの景色を眺めながら僕は恐ろしくなった

(きみのおもいでをくらってだれかのこうかいをくらって)

君の思い出を喰らって 誰かの後悔を喰らって

(このいきをはきだしていることが)

この息を吐きだしていることが

(よぎしゃのまどべにみちびかれて)

夜汽車の窓辺に導かれて

(まるでときのうみのようなきおくをおよぐ)

まるで時の海のような記憶を泳ぐ

(このままどこかへだれもしらないほしへなんてさ)

このままどこかへ 誰も知らない星へ、なんてさ

(いつかはぼくらもはいになるよ)

いつかは僕らも灰になるよ

(そのときにまたおもいだしてくれ)

そのときにまた思い出してくれ

(ことばはときにむなしくひすればはながさくなら)

言葉は時に虚しく、秘すれば花が咲くなら

(それはのろいやおもいをうけつぐことかさねあうように)

それは呪いや想いを受け継ぐこと 重ねあうように

(どれだけくだらなくってどれだけわらわれようと)

どれだけくだらなくって どれだけ嗤われようと

(きみがいきたあかしとほこりなんだよ)

きみが生きた証と誇りなんだよ

(すべてがぼくのなかにある)

すべてが僕の中に在る

(ものがたりはすみきっておもいでさえとりこんで)

物語は澄み切って 思い出さえ取り込んで

(きみをうしなったこともくらっていきている)

きみを失ったことも喰らって生きている

(しかばねのうえでぼくらは)

屍の上で僕らは

(いびつできらびやかななにもかもをわすれたくなくて)

歪できらびやかな何もかもを忘れたくなくて

(そううたういのりなんだよ)

そう歌う祈りなんだよ

(めにみえないものをたべてはきょうもいきていたいんだよ)

目に見えないものを食べては今日も生きていたいんだよ

シアンのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971