第7話いざハロナ山へ

小学4年生の僕が作ったタイピングです。
今回のタイピングは、第7話いざハロナ山へです。よろしくお願いします。
前回までのあらすじ
サニ町まで逃げたアフ。おじさんにアカナ団の位置を教えてくれて…
前回までのあらすじ
サニ町まで逃げたアフ。おじさんにアカナ団の位置を教えてくれて…
関連タイピング
-
に 一回だよ
プレイ回数411短文2打 -
10?回かは分かりません
プレイ回数125連打323打 -
や 一回だよ
プレイ回数383短文2打 -
小学4(5)年生の僕が作ったタイピングです。
プレイ回数243かな143打 -
小学4年生の僕が作ったタイピングです。
プレイ回数5431打 -
あいうえお一回だよ〜〜
プレイ回数108短文5打 -
か早打ちだよ
プレイ回数22短文2打 -
ワンピースを知っていますか?
プレイ回数101短文9打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あふはおじさんのいえでとくべつにごはんやしんしつをかしてくれました。)
アフはおじさんの家で特別にごはんや寝室を貸してくれました。
(あふがいいました。)
アフが言いました。
(「いってきます。おじさん。」)
「行ってきます。おじさん。」
(「いってらっしゃい。」)
「いってらっしゃい。」
(と、そのおじさんがいいかえしてくれました。ついでに、)
と、そのおじさんが言い返してくれました。ついでに、
(はろなやまへのちずもらいました。さにまちからはろなやまへは、)
ハロナ山への地図もらいました。サニ町からハロナ山へは、
(3にちかかります。あふはそれにびっくりしました。)
3日かかります。アフはそれにびっくりしました。
(「へぇ~とおいな。」)
「へぇ~遠いな。」
(とあふがいいました。あふはもんすたーとそうぐうしました。)
とアフが言いました。アフはモンスターと遭遇しました。
(もんすたーとたたかいになりましたが、そのもんすたーは)
モンスターと戦いになりましたが、そのモンスターは
(よわかったのですぐにたおしました。)
弱かったのですぐに倒しました。
(「ふぅ~。もんすたーがあらわれるのかぼくのこきょうさふもりにはいないのにな。」)
「ふぅ~。モンスターが現れるのか僕の故郷サフ森にはいないのにな。」
(ち、あふがいいました。はろなやまへはまだまだつづく!)
ち、アフが言いました。ハロナ山へはまだまだ続く!