我ら忍たま 忍者のたまご

関連タイピング
-
ミュージカル忍たま乱太郎第9弾より
プレイ回数469歌詞かな477打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第14弾より
プレイ回数98歌詞かな67打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第9弾
プレイ回数38歌詞かな427打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第8弾
プレイ回数46歌詞かな547打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第14弾より
プレイ回数71歌詞かな632打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第2弾
プレイ回数15歌詞かな564打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第8弾
プレイ回数161歌詞かな486打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第3弾
プレイ回数63歌詞かな261打
歌詞(問題文)
(ひがしのそらがしらむころ)
東の空が白む頃
(しぎょうをつげるかねのおと)
始業を告げる鐘の音
(にんじゃはがっつがもっとーの)
忍者はガッツがモットーの
(にんじゅつがくえんのいちにちがはじまる)
忍術学園の一日が始まる
(あめがふってもかぜがふいても)
雨が降っても 風が吹いても
(いちにんまえのにんじゃになるために)
一人前の忍者になるために
(まいにちまいにちしゅぎょうちゅう)
毎日毎日 修行中
(みなさんおはようございます。)
「皆さんおはようございます。
(わたし、いちねんはぐみほけんいいんのいなでららんたろうです。)
私、一年は組・保健委員の猪名寺乱太郎です。
(しょうらいのゆめはいちりゅうにんじゃになること。)
将来の夢は一流忍者になる事。
(あしのはやさはだれにもまけません!)
足の速さは誰にも負けません!」
(おれ、いちねんはぐみとしょいいんのせっつのきりまる。)
「俺、一年は組・図書委員の摂津のきり丸。
(とくいわざはぜにもうけ。)
得意技は銭もうけ。
(こぜにをあいするてんさいあるばいたーさ!)
小銭を愛する天才アルバイターさ!」
(おはよう~ぼく、いちねんはぐみようぐいいんのふくとみしんべえ。)
「おはよう~僕、一年は組・用具委員の福富しんべヱ。
(はなみずと~いしあたまと~かたいかみがぶき。)
鼻水と~石頭と~硬い髪が武器。
(しゅみはたべることとねることだよ!)
趣味は食べる事と寝る事だよ!」
(われらにんたまにんじゃのたまご)
我ら忍たま 忍者のたまご
(まきこんだりまきこまれにいったりするとらぶる)
巻き込んだり 巻き込まれにいったりするトラブル
(われらにんたまにんじゃのたまご)
我ら忍たま 忍者のたまご
(なにかとおさわがせないちねんせい)
何かとお騒がせな 一年生
(われらにんたまにんじゃのたまご)
我ら忍たま 忍者のたまご
(なげるいしやしゅりけんかならずみかたにあたるけど)
投げる石や手裏剣 必ず味方に当たるけど
(われらにんたまにんじゃのたまご)
我ら忍たま 忍者のたまご
(それもごあいきょうのいちねんせい)
それも御愛嬌の 一年生