リンネ ハチ feat. 初音ミク

2010年11月14日に自主制作で発売された『OFFICIAL ORANGE』は、同年2月7日に自主制作で発売されハチのオリジナルアルバム『花束と水葬』に次いで、同人で発売された。そして、2013年10月23日復刻リイシューとして全国流通で再リリースされた。
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数15万歌詞かな189打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数1万歌詞175打 -
楽しいよ!
プレイ回数3.8万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
みんなこの曲知ってる〜?
プレイ回数1.4万歌詞281打 -
全然投稿出来ないこと 全部ばれてたらどうしよう
プレイ回数3850歌詞かな163打 -
テレパシ
プレイ回数82歌詞565打 -
サビだけです
プレイ回数334歌詞かな201打
歌詞(問題文)
(くろいやぎがつぶやいた)
黒い山羊が呟いた
(「はくせんよりおさがりよ)
「白線よりお下がりよ
(にびいろでんしゃとおりさって」)
鈍色電車通り去って」
(となりでねこがといかけた)
隣りで猫が問い掛けた
(「あなたはどこにむかうんだい)
「アナタは何処に向かうんだい
(ここらもじきにしんじまって」)
ここらも直に死んじまって」
(あかのてくびたずさえて)
赤の手首携えて
(わたしひとりふわりねなしぐさ)
私一人 ふわり根無し草
(さびたみずをのみこんで)
錆びた水を飲み込んで
(つぎのえき)
次の駅
(またどうかどうかあいを)
またどうか どうか愛を
(かえりのでんしゃはどこにもないわ)
帰りの電車は何処にも無いわ
(おしえてだありんだありん)
教えてダアリン ダアリン
(ねえだありん)
ねえダアリン
(こえがきこえたようなきがした)
声が聞こえたような気がした
(かれたはなはつぶやいた)
枯れた花は呟いた
(「かんじょうがない、かんじょうがない、)
「感情がない、感情がない、
(こころはうれいゆうをはいて」)
心は憂い夕を吐いて」
(せみのないておちるころ)
蝉の泣いて墜ちる頃
(でんせんがさいたあかのした)
電線が裂いた赤の下
(たちいりきんしけっとばして)
立入禁止 蹴っ飛ばして
(たけりかげがどろどろとこぼれだす)
猛り影がドロドロと零れ出す
(「みえない」とないてないて)
「見えない」と泣いて泣いて
(わたしのおもいをさがしているわ)
私の想いを探しているわ
(おしえてだありんだありん)
教えてダアリン ダアリン
(ねえだありん)
ねえダアリン
(ならぬでんわのいのちはどこへ)
鳴らぬ電話の命は何処へ
(うだるうだるかんじょうせん)
茹る茹る環状線
(ここにはないここにしゅうてんはない)
ここには無い ここに終点は無い
(ひだりひだりみぎでなる)
左 左 右で鳴る
(ふみきりのおとかんからりんどう)
踏切りの音 カンカラリンドウ
(からすはいうからすはいう)
カラスは言う カラスは言う
(「あのころにはきっともどれないぜ」)
「あの頃にはきっと戻れないぜ」
(「きみはもうおとなになってしまった」)
「君はもう大人になってしまった」
(またどうかどうかあいを)
またどうか どうか愛を
(おわらないりんねを)
終わらない輪廻を
(ちぎっておくれ)
千切っておくれ
(さよならだありんだありん)
さよならダアリン ダアリン
(ねえだありん)
ねえダアリン
(あのひわたしはおとなになった)
あの日私は大人になった
(たえずおもうふたりひとり)
絶えず想う 二人一人
(くれおちたことばはとりかえせずに)
暮れ落ちた言葉は取り返せずに
(さよならだありん だありん)
さよならダアリン ダアリン
(ねえだありん)
ねえダアリン
(くるくるまわるかんじょうせんを)
クルクル回る環状線を
(「ひとりあわれにあゆめやしょうじょ」)
「一人憐れに歩めや少女」