ことわざ1

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タイピング大好き | 4173 | C | 4.3 | 95.7% | 93.2 | 407 | 18 | 19 | 2025/04/10 |
2 | busa | 2760 | E+ | 2.9 | 95.3% | 141.3 | 410 | 20 | 19 | 2025/04/07 |
関連タイピング
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数1.8万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数1.8万188打 -
だれでも1位になれる
プレイ回数5658195打 -
絶対に一位になれる
プレイ回数4941長文237打 -
なんの曲かな~?(2回目)
プレイ回数723歌詞かな115打 -
1位1位1位1位1位しか頭にない
プレイ回数1.4万142打 -
なんの曲かな~?
プレイ回数1568歌詞かな212打 -
頑張ってください。
プレイ回数13万242打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あんずるよりうむがやすい)
案ずるより産むがやすい
(いしのうえにもさんねん)
石の上にも三年
(あおはあいよりいでてあいよりあおし)
青は藍より出でて藍より青し
(あまだれいしをうがつ)
雨だれ石をうがつ
(こけつにいらずんばこじをえず)
虎穴に入らずんば虎子を得ず
(さいげつひとをまたず)
歳月人を待たず
(いちねんのけいはがんたんにあり)
一年の計は元旦にあり
(えにかいたもち)
絵にかいたもち
(ぜんはいそげ)
善は急げ
(せんりのみちもいっぽより)
千里の道も一歩より
(すきこそもののじょうずなれ)
好きこそ物の上手なれ
(たまみがかざればひかりなし)
玉みがかざれば光なし
(ちりもつもればやまとなる)
ちりも積もれば山となる
(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
百聞は一見にしかず
(どくしょひゃっぺんいおのずからつうず)
読書百ぺん意おのずから通ず
(ならうよりなれろ)
習うより慣れろ
(まかぬたねははえぬ)
まかぬ種は生えぬ
(ももくりさんねんかきはちねん)
桃栗三年柿八年
(いうはやすくおこなうはかたし)
言うは易く行うは難し