春か彼方/短編アニメ作品「春蕾」のテーマ楽曲

英語無し
漢字読み
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=1z4sj7jdIUU
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題(メイン)もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
歌詞問題(待避所)https://typing.twi1.me/bookmark/id/52620
英語歌詞問題はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/54951
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
かな入力問題(こどもタイピングれんしゅう)はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/53680
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | デイモン | 5026 | B+ | 5.1 | 98.1% | 185.4 | 950 | 18 | 47 | 2025/03/22 |
2 | 122649 | 4677 | C++ | 4.7 | 97.9% | 199.9 | 955 | 20 | 47 | 2025/03/22 |
3 | マシュマロ | 2423 | F++ | 2.7 | 90.3% | 353.2 | 958 | 102 | 47 | 2025/03/23 |
関連タイピング
-
ドラえもんのえかきうた
プレイ回数1万歌詞190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数8.8万歌詞かな60秒 -
打ち切れたら神
プレイ回数2.8万歌詞かな30秒 -
プレイ回数11万歌詞かな138打
-
ミセスのライラックを作ってみたよ!
プレイ回数1192歌詞1527打 -
ルビーちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数183歌詞かな199打 -
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数8206歌詞かな173打 -
眠くなったら
プレイ回数327歌詞かな209打
歌詞(問題文)
(きみがみているせかいを)
君が見ている世界を
(ぼくもみたくて)
僕も見たくて
(すこしだけちかづいていいかな)
少しだけ 近づいていいかな
(こもれびがさしこみ)
木漏れ日が差し込み
(さくらをまとう)
桜を纏う
(ふりかえったきみはすこしだけわらって)
振り返った君は少しだけ笑って
(あわくまぶしくて)
淡く 眩しくて
(ずるくおもうよ)
ずるく思うよ
(すりぬけてく)
すり抜けてく
(かぜがはなびらをおいこして)
風が花びらを追い越して
(わすれないで)
忘れないで
(ふたりでよんだ)
二人で読んだ
(ものがたりのよはくにかいたこと)
物語の余白に描いたこと
(はれわたるそらに)
晴れ渡る空に
(かぜがはなをのみこんで)
風が花を飲み込んで
(ありふれたきみのそばでわらっていたいな)
ありふれた君の側で笑っていたいな
(いつまでもことばにして)
いつまでも言葉にして
(こえにだしてぜんぶ)
声に出して 全部
(ぼくがきみをひもといて)
僕が君を紐解いて
(うすくあわくきえゆく)
薄く 淡く 消えゆく
(はなびらがそらをうめる)
花びらが空を埋める
(つかもうとすればゆびをすりぬけ)
掴もうとすれば指をすり抜け
(あきらめたふりをすればかたにのる)
諦めたフリをすれば肩にのる
(どんなことばなら)
どんな言葉なら
(つながるかな)
繋がるかな
(どこまでもむじゃきに)
どこまでも無邪気に
(そらにひらりきえる)
空にひらり消える
(どうしようもなく)
どうしようもなく
(ひきこまれてしまうよ)
惹き込まれてしまうよ
(たいようにえんりょしたしろいつきが)
太陽に遠慮した白い月が
(ぶらんこのうえにぽつりとうかぶ)
ブランコの上にポツリと浮かぶ
(ほんとうはきみのせなかをみたいけど)
本当は君の背中を見たいけど
(ぼくはつきをみてしまう)
僕は月を見てしまう
(さくらをのみこんだかぜは)
桜を飲み込んだ風は
(きみのまわりでおどるのがすきみたいだ)
君の周りで踊るのが好きみたいだ
(いつまでもずっと)
いつまでもずっと
(ずっと)
ずっと
(このものがたりのつづきに)
この物語の続きに
(よりそっていたくて)
寄り添っていたくて
(きみがみているせかいを)
君が見ている世界を
(すこしだけのぞきたくて)
少しだけ覗きたくて
(あふれだしたこえがふるえてしまうよ)
溢れ出した声が震えてしまうよ
(すこやかなるときも)
健やかなるときも
(やめるときも)
病めるときも
(ずっとぼくはきみをひもといて)
ずっと 僕は君を紐解いて
(うすくあわくきえゆく)
薄く 淡く 消えゆく
(はなびらがそらをうめる)
花びらが空を埋める