TLJ - HTML(上級編)

TLJ専用のHTML(上級編)タイピングです。
HTML、CSSに関連した文章のタイピングになります。
関連タイピング
-
自作のハンバーガーメニューを作成しましょう!
プレイ回数3091英語長文721打 -
html初心者用のタイピングです。
プレイ回数5605短文英字50打 -
htmlの雛形覚え用
プレイ回数451英語長文258打 -
html DOM要素
プレイ回数447英語長文285打 -
初心者向けです。
プレイ回数6869英語546打 -
基礎的なHTML
プレイ回数3111英語54打 -
タイピングのついでにHTML5の練習もしちゃいましょう。
プレイ回数5257長文311打 -
html5の暗記用 <>を省いていてタイピングにしました
プレイ回数692英語249打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(htmlははいぱーてきすとまーくあっぷらんげーじのりゃく)
htmlはハイパーテキストマークアップランゲージの略
(imgはとじたぐがない)
imgは閉じタグがない
(cssはかすけーでぃんぐすたいるしーとのりゃく)
cssはカスケーディングスタイルシートの略
(classは「.」idは「#」)
classは「.」idは「#」
(htmlのなかにはheadとbodyがはいる)
htmlの中にはheadとbodyが入る
(doctypeせんげんはせんとうにかく)
DOCTYPE宣言は先頭に書く
(colorぷろぱてぃはもじのいろをしていする)
colorプロパティは文字の色を指定する
(divはぶろっくようそ、spanはいんらいんようそ)
divはブロック要素、spanはインライン要素
(cssはstyleようそのなかにかく)
cssはstyle要素の中に書く
(divはとくべつないみをもたないはんいのひとかたまり)
divは特別な意味を持たない範囲のひとかたまり
(background-colorぷろぱてぃははいけいしょくをしていする)
background-colorプロパティは背景色を指定する
(font-sizeぷろぱてぃはもじのさいずをしていする)
font-sizeプロパティは文字のサイズを指定する
(font-weightぷろぱてぃはもじのふとさをしていする)
font-weightプロパティは文字の太さを指定する