自作桃太郎

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ピジョ | 5993 | A+ | 6.3 | 95.0% | 217.9 | 1377 | 71 | 30 | 2025/04/03 |
2 | イヴ | 2591 | E | 2.8 | 92.3% | 482.0 | 1362 | 113 | 30 | 2025/04/02 |
関連タイピング
-
プレイ回数138208打
-
プレイ回数101長文かな278打
-
ケンジのセリフ和訳!
プレイ回数36かな224打 -
変わるのは声っていうか喋り方っていうか...
プレイ回数65かな132打 -
プレイ回数95短文4打
-
タイピングパン食い競争のタイピング版
プレイ回数41短文かな77打 -
スプラウトのハイパーチャージとかHPの量とかいてある
プレイ回数159208打 -
タイピングを作っている人は見たことあるであろう文字
プレイ回数22かな22打
問題文
(むかしむかしあるところにおばあさんとおじいさんがすんでいました。)
昔々あるところにおばあさんとおじいさんが住んでいました。
(おばあさんはかわへせんたくにいくのがめんどうだったのでおじいさんにいかせました)
おばあさんは川へ洗濯に行くのが面倒だったのでおじいさんにいかせました。
(おじいさんはやまへしばかりにいったあとかわでせんたくをしました)
おじいさんは山へ芝刈りに行ったあと、川で洗濯をしました
(おじいさんがかわでせんたくをめんどくさそうにしていると)
おじいさんが川で洗濯を面倒くさそうにしていると
(おおきなももがそらからどかーんとおちてきました)
大きな桃が空からどかーんと落ちてきました
(おじいさんはびっくりしてたくしーをよんでいえにももをもちかえりました)
おじいさんはびっくりしてタクシーを呼んで家に桃を持ち帰りました
(おじいさんはももをおおばあさんにみせると)
おじいさんは桃をおばあさんに見せると
(おばあさんは「これうれるんじゃないか?」といいました)
おばあさんは「これ売れるんじゃないか?」と言いました
(おじいさんは「でも、ももはおいしいんだからたべたほうがいいよ」といいました)
おじいさんは「でも、桃は美味しいんだからたべたほうがいいよ」と言いました
(おばあさんは「たしかにそれだとももをくさらせずにすむね」といいました)
おばあさんは「確かにそれだと桃を腐らせずにすむね」といいました
(おじいさんはかたなでももをきりました)
おじいさんは刀で桃を切りました
(もものなかからなぜかあかちゃんがでてきました。)
桃の中からなぜか赤ちゃんが出てきました
(おばあさんは「よくもものなかでいきできたね」といいました)
おばあさんは「よく桃の中で息できたね」と言いました
(あかちゃんはもものなかみをぜんぶたべていたのでもものなかはからっぽでした)
赤ちゃんは桃の中身を全部食べていたので桃の中は空っぽでした
(おじいさんとおばあさんはあかちゃんがふとっているのはこまるので)
おじいさんとおばあさんは赤ちゃんが太っているのは困るので
(ももたろうにおにがしまにいくようにいいました)
桃太郎に鬼ヶ島に行くように言いました
(おじいさんとおばあさんはとりあえずおにがしまにいかせました)
おじいさんとおばあさんはとりあえず鬼ヶ島に行かせました
(おじいさんはあかちゃんにきびだんごをわたしました)
おじいさんは赤ちゃんにきび団子渡しました
(ももたろうはおにがしまへむかいました)
桃太郎は鬼ヶ島へ向かいました
(とちゅうできじとはととにわとりにあいました)
途中でキジとハトとニワトリに会いました
(おにがしまにつくとももたろうはおにがいるところにいきました)
鬼ヶ島につくと桃太郎は鬼がいるところに行きました
(2びょうごももたろうはすぐかえってきました)
2秒後桃太郎はすぐ帰ってきました
(はとが「かえってくるのはやかったね」というと)
ハトが「帰って来るの早かったね」というと
(ももたろうは「ふほうしんにゅうだからっておいだされた」といいました)
桃太郎は「不法侵入だからって追い出された」と言いました
(するとにわとりがばくだんをおにがいるところにめがけてなげました)
するとニワトリが爆弾を鬼がいるところにめがけて投げました
(するとおにはばたとたおれました)
すると鬼はバタと倒れました
(そしてももたろうはやせるをこえてまっちょになりました)
そして桃太郎は『痩せる』を超えてマッチョになりました
(じさくももたろうおしまい)
自作桃太郎おしまい
(ももたろう)
桃太郎