第1回 たいちゃんタイピングカップ!!
タイピングランキングTOP3まではコメントに打っときます!
期間は2025/10/31まで!ぜひやってね!(とっても簡単)
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
プレイ回数94かな208打
-
100種類も!?
プレイ回数2.7万1490打
関連タイピング
-
君の知識レベルは?
プレイ回数6.1万歌詞かな30秒 -
あを打つ早さを競え!
プレイ回数15万508打 -
このタイピングやったら幸福になるかもね
プレイ回数10万長文1077打 -
カリスマックス 本家
プレイ回数2.4万歌詞30秒 -
難易度簡単にしました
プレイ回数14万数字1000打 -
1位目指せ️
プレイ回数25万歌詞かな122打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どうもこんにちは)
どうもこんにちは
(とうこうしたつきの4がつは、あたたかいかぜがふき、めばえをかんじます。)
投稿した月の4月は、暖かい風がふき、芽生えを感じます。
(5がつ。なつのおとがちかづき、こどものひなどをいわうこともできます。)
5月。夏の音が近づき、こどもの日などを祝う事もできます。
(6がつは、つゆによってあじさいがさきみだれ、むしあついきせつとなります。)
6月は、梅雨によってあじさいが咲き乱れ、蒸し暑い季節となります。
(7がつ。あとちょっとでなつやすみ。そしてうみのひがあり、うみであそぶのもまたよい)
7月。あとちょっとで夏休み。そして海の日があり、海で遊ぶのもまた良い
(8がつは、やっぱりなつやすみのしゅくだいにおわれてたのしくゆかいながらもくるしいつき。)
8月は、やっぱり夏休みの宿題に追われて楽しく愉快ながらも苦しい月。
(9がつはすずしくなりはじめ、けいろうのひでよくはたらいてくれているおやにかんしゃをしましょう)
9月は涼しくなり始め、敬老の日でよく働いてくれている親に感謝をしましょう
(10がつ。きのはがおち、みのりのきせつになります。)
10月。木の葉が落ち、みのりの季節になります。