マインクラフト ブロック全種類タイピング

ちょっと問題文増やしました
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 名も無きタイパー | 4723 | C++ | 5.0 | 94.5% | 48.9 | 245 | 14 | 20 | 2025/04/16 |
2 | s | 4113 | C | 4.3 | 94.8% | 54.7 | 238 | 13 | 20 | 2025/04/12 |
3 | ドラゴンミライド | 3644 | D+ | 3.9 | 93.7% | 57.9 | 226 | 15 | 20 | 2025/04/12 |
4 | えふ | 3590 | D+ | 3.6 | 99.3% | 81.6 | 295 | 2 | 20 | 2025/04/18 |
関連タイピング
-
マイクラの建造物長押し(紹介文を見てからのほうがいいよ)
プレイ回数2万305打 -
超超超超巨大ゾンビを倒すのだ!!!
プレイ回数75万かな358打 -
2分でエンドラ討伐はヤバイww
プレイ回数5190120秒 -
まじで!!!!
プレイ回数2.1万かな146打 -
マイクラ好きな人あつまれーーーーーーーーーーー
プレイ回数106短文かな133打 -
プレイ回数4030336打
-
超超超超巨大ウィザーを倒せ!!(前編)の続きです!!
プレイ回数1.5万かな240打 -
僕は4月25日に公開された映画「Minecraft」の情報です。
プレイ回数226196打
問題文
(いし)
石(stone)
(まるいし)
丸石(Cobblestone)
(こけむしたまるいし)
苔むした丸石(Mossy Cobblestone)
(しんそうがん)
深層岩(Deepslate)
(しんそうがんのまるいし)
深層岩の丸石(Cobbled Deepslate)
(あんざんがん)
安山岩(Andesite)
(せんりょくがん)
閃緑岩(Diorite)
(かこうがん)
花崗岩(Granite)
(ぎょうかいがん)
凝灰岩(Tuff)
(さがん)
砂岩(Sandstone)
(なめらかなさがん)
滑らかな砂岩
(もよういりのさがん)
模様入りの砂岩
(とがれたさがん)
研がれた砂岩
(あかいさがん)
赤い砂岩(Red Sandstone)
(あかいなめらかなさがん)
赤い滑らかな砂岩
(あかいもよういりのさがん)
赤い模様入りの砂岩
(とがれたあかいさがん)
研がれた赤い砂岩
(てらこった)
テラコッタ(Terracotta)
(こくようせき)
黒曜石(Obsidian)
(まぐまぶろっく)
マグマブロック(Magma Block)
(しょうにゅうせきぶろっく)
鍾乳石ブロック(Dripstone Block)
(しょうにゅうせき)
鍾乳石(Pointed Dripstone)
(あめじすとぶろっく)
アメジストブロック(Block of Amethyst)
(ほうかいせき)
方解石(Calcite)
(なめらかなげんぶがん)
滑らかな玄武岩(Smooth Basalt)
(がんばん)
岩盤(Bedrock)
(くさぶろっく)
草ブロック(Grass Block)
(きんし)
菌糸(Mycelium)
(ぽどぞる)
ポドゾル(Podzol)
(つち)
土(Dirt)
(あらいつち)
粗い土(Coarse Dirt)
(こうち)
耕地(Farmland)
(ねづいたつち)
根付いた土(Rooted dirt)
(つちのみち)
土の道(Dirt Path)
(すな)
砂(Sand)
(あかいすな)
赤い砂(Red Sand)
(じゃり)
砂利(Gravel)(火打石)
(ねんど)
粘土(Clay)
(どろ)
泥(Mud)
(あやしげなすな)
怪しげな砂(Suspicious Sand)
(あやしげなじゃり)
怪しげな砂利(Suspicious Gravel)
(せきたんこうせき)
石炭鉱石(Coalore)
(どうこうせき)
銅鉱石(Copper Ore)
(てっこうせき)
鉄鉱石(iron ore)
(きんこうせき)
金鉱石(Gold Ore)
(だいやもんどこうせき)
ダイヤモンド鉱石(Diamond Ore)
(れっどすとーんこうせき)
レッドストーン鉱石(Redstone Ore)
(らぴすらずりこうせき)
ラピスラズリ鉱石(Lapis Lazuli Ore)
(えめらるどこうせき)
エメラルド鉱石(Emerald Ore)
(しんそうせきたんこうせき)
深層石炭鉱石(Deepslate Coal Ore)
(しんそうどうこうせき)
深層銅鉱石(Deepslate Copper Ore)
(しんそうてっこうせき)
深層鉄鉱石(Deepslate Iron Ore)
(しんそうきんこうせき)
深層金鉱石(Deepslate Gold Ore)
(しんそうだいやもんどこうせき)
深層ダイヤモンド鉱石(Deepslate Diamond Ore)
(しんそうれっどすとーんこうせき)
深層レッドストーン鉱石(Deepslate Redstone Ore)
(しんそうらぴすらずりこうせき)
深層ラピスラズリ鉱石Deepslate Lapis Lazuli Ore
(しんそうえめらるどこうせき)
深層エメラルド鉱石(Deepslate Emerald Ore)
(ねざーくぉーつこうせき)
ネザークォーツ鉱石(Nether Quartz Ore)
(こだいのざんがい)
古代の残骸 (Ancient Debris)
(ねざーきんこうせき)
ネザー金鉱石 (Nether Gold Ore)
(あめじすとのめ)
アメジストの芽(Amethyst Bud)
(あめじすとのかたまり)
アメジストの塊(Amethyst Cluster)
(めばえたあめじすと)
芽生えたアメジスト(Budding Amethyst)
(ほのお/たましいのほのお)
炎/魂の炎 (Fire)
(みず/すいりゅう)
水/水流(Water)
(はくひょう)
薄氷(Frosted Ice)
(きほう)
気泡(Bubble Column)
(ようがん/ようがんりゅう)
溶岩/溶岩流(Lava)
(ゆき)
雪(Snow)
(ゆきぶろっく)
雪ブロック(Snow Block)
(こおり)
氷(Ice)
(ひょうかい)
氷塊(Packed Ice)
(せいひょう)
青氷(Blue Ice)
(こなゆき)
粉雪(Powder Snow)
(こけぶろっく)
苔ブロック(Moss Block)
(こけかーぺっと)
苔カーペット(Moss Carpet)
(いろあせたこけぶろっく)
色あせた苔ブロック(Pale Moss Block)
(いろあせたこけかーぺっと)
色あせた苔カーペット(Pale Moss Carpet)
(いろあせたたれごけ)
色あせた垂れ苔
(げんぼく)
原木(log)
(いたざい)
板材(Planks)
(はーふぶろっく)
ハーフブロック(Slab)
(かいだん)
階段(Stairs)
(ぼたん)
ボタン(Button)
(どあ)
ドア(Door)
(とらっぷどあ)
トラップドア(Trapdoor)
(さびどめされたさんかしたきりこみいりのどうのはーふぶろっく)
錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロック