溜息の行方 初音ミク

関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数2.6万歌詞175打 -
サビのみ!!
プレイ回数5.3万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数11万歌詞かな60秒 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数16万歌詞かな189打 -
全然投稿出来ないこと 全部ばれてたらどうしよう
プレイ回数6343歌詞かな163打 -
プレイ回数4990歌詞かな196打
-
サビだけです
プレイ回数2373歌詞かな178打 -
プレイ回数3966歌詞213打
歌詞(問題文)
(ためされることにいやけがさし)
試されることに嫌気がさし
(きそいあうことにつかれはてて)
競い合うことに疲れ果てて
(もうすべておわれば...)
もう 全て終われば・・・
(なんてざんこくなかんがえもよぎる)
なんて残酷な考えも過る
(むげんにひろがるゆめというが)
無限に広がる夢というが
(えらべるせんたくしはゆうげん)
選べる選択肢は有限
(もうしょうきょほうでたどりつくぼくらのみらい)
もう 消去法で辿り着く僕らの未来
(たかだかじゅうすうねんじんせいというおおきなうみで)
たかだか十数年 人生という大きな海で
(ただようだけのぼくがなにかをつかめるはずもなくて)
漂うだけの僕が 何かを掴めるはずもなくて
(いちばんたいせつなものはかばんにしまっていたのに)
一番大切なものは 鞄にしまっていたのに
(ひとごみにおしつぶされしわくちゃになってしまう)
人混みに押し潰され 皺くちゃになってしまう
(だれかにきいてほしくてさけんだこころのこえさえ)
誰かに聞いてほしくて 叫んだ心の声さえ
(もう、せいたいをゆらすことなく)
もう、声帯を揺らすことなく
(ためいきになってきえた)
溜息になって消えた
(ていしゅつきげんにおわれながら)
提出期限に追われながら
(せかされるようにこたえをだす)
急かされるように答えを出す
(もうただしいものなんて)
もう 正しいものなんて
(どこにもないきがしてくる)
何処にもない気がしてくる
(おのれのよわさをたなにあげて)
己の弱さを棚に上げて
(たにんのあやまちにくちをはさむ)
他人の過ちに口を挟む
(もうゆたかさゆえにまずしいぼくらのこころ)
もう 豊かさ故に貧しい僕らの心
(おとなはじこほしんでむせきにんにこどもをしつける)
大人は自己保身で 無責任に子供を躾ける
(しあわせのきゅうだいてんおとしじょをさがしさまよう)
幸せの及第点 落とし所を探し彷徨う
(なやんでみつけたこたえも)
悩んで見つけた答えも
(いつかわすれてしまうなら)
いつか忘れてしまうなら
(めのまえのものすべてがむいみにおもえてしまう)
目の前のものすべてが 無意味に思えてしまう
(「あけないよるはないよ」と)
「明けない夜はないよ」と
(らじおからきこえるうた)
ラジオから聞こえる歌
(ねえ、ひかりのみえないあさなど)
ねえ、光の見えない朝など
(のぞんでいやしないのに)
望んでいやしないのに
(そっとつみとったあかいはなを)
そっと摘み取った赤い花を
(うれしそうにまどべにかざって)
嬉しそうに窓辺に飾って
(すぐにかれおちたそのはなびらを)
すぐに枯れ落ちたその花びらを
(かなしげにみつめる)
悲しげに見つめる
(どうしていきてるかなんて)
どうして生きてるかなんて
(しぬまでわからないのに)
死ぬまでわからないのに
(むずかしくかんがえだしてまたふさぎこんでしまう)
難しく考え出して また塞ぎ込んでしまう
(じぶんにいいきかせるようにさけんだこころのこえさえ)
自分に言い聞かせるように 叫んだ心の声さえ
(もう、せいたいをゆらすことなく)
もう、声帯を揺らすことなく
(だれにもとどかずにいきばをうしなって)
誰にも届かずに 行き場を失って
(ためいきになってきえた)
溜息になって消えた