Find your voice

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 緋李👑🐹 | 6058 | A++ | 6.3 | 95.3% | 237.7 | 1513 | 73 | 64 | 2025/04/18 |
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数14万歌詞かな189打 -
楽しいよ!
プレイ回数3万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数9.9万歌詞かな60秒 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数11万歌詞かな103打 -
むっちゃ好きですこの曲!!
プレイ回数1180歌詞かな973打 -
DECO*27さんの新曲テレパシです!
プレイ回数1902歌詞212打 -
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数1.6万歌詞かな653打 -
ダイダイダイダイダイダイキライのサビだけ!
プレイ回数72歌詞175打
歌詞(問題文)
(つまらないせいかつをいろどった)
つまらない生活を彩った
(ゆずれないゆいいつのめっせーじ)
譲れない、唯一のメッセージ
(しょうぶになっていた)
勝負になっていた
(なけなしのあいをつげるぜっこうのちゃんす)
なけなしの、愛を告げる絶好のチャンス
(ことばをまっている)
言葉を待っている
(かくじつなさいげんせいじゅんすいなえーる)
確実な再現性、純粋な声援
(きせきなあなたにとどけたい)
奇跡なあなたに届けたい
(それだけでもうさいこうにしあわせ)
それだけでもう最高に幸せ
(いっさいがっさいこうかいないよう)
一切合切、後悔無いよう
(ばんぜんのいまをもってして)
万全の今を以てして
(ひとつぶのゆうきただぐちょくな)
一粒の勇気、ただ愚直な
(きぼうのそうぞう)
希望の想像
(いいこえだしてじぶんにちょっと)
イイ声出して、自分にちょっと
(むねをはれるといいな)
胸を張れるといいな
(あふれだすこえでこのおもいを)
溢れ出す声で、この思いを、
(わたしのおもいをぶつけたい)
私の"想い"をぶつけたい!
(さけべほんしんのすきを)
叫べ!本心の"スキ"を!
(わたしのままつたえよう)
私のまま、伝えよう
(くちにしなきゃわかりはしないから)
口にしなきゃ分かりはしないから
(そのときのためにもぼいすけあ)
その時のためにもボイスケア!
(ぜっこうちょううるおったのどで)
絶好調、潤ったのどで
(きずけばほらこたえている)
気づけば、ほら、答えている
(あいまいにはさせはしないから)
曖昧には、させはしないから
(ひとつたべていいこえでいこうぜ)
一つ食べて、イイ声でいこうぜ
(ふあんがつのっていくじゅんびちゅう)
不安が募っていく、準備中
(それもまただいごみのいっしゅ)
それもまた醍醐味の一種?
(きゆうだとしっていてもわからない)
杞憂だと知っていても分からない
(きみのまえにたってみるまでは)
君の前に立ってみるまでは
(ことばをまっている)
言葉を待っている
(ふたしかなじつざいせいとうめいなおんど)
不確かな実在性、透明な温度
(どうにもぴんとこないこのしゃくど)
どうにもピンと来ないこの尺度
(これだけはりそうからはずせない)
これだけは理想から外せない
(しょうしんしょうめいまっこうしょうぶで)
正真正銘真っ向勝負で
(がんぜんのみなとあいたいして)
眼前の皆と相対して
(うけとめるあいと)
受け止める愛と、
(そのちかくのこころのそうりょう)
その近くの心の総量
(つたえたいちゃんととどいているって)
伝えたい、「ちゃんと届いている」って
(あなたのこえがみかただ)
あなたの声がミカタだ
(あふれだすこえがそのおもいを)
溢れ出す声が、その想いを
(あなたのおもいをのせてはなたれる)
あなたの"想い"を乗せて放たれる
(とめどのないかんせいが)
止め処のない歓声が
(じょじょにねつをたかめてく)
徐々に熱を高めてく
(くちにだしたかんじょうのすべてが)
口に出した感情の全てが
(わたしたちをかたちづくっている)
私たちを形作っている
(ぜったいひつようじょうけんなんだ)
絶対必要条件なんだ
(わたしだけじゃなしえない)
私だけじゃ成し得ない
(ひとりずつがかけがえないだろう)
1人ずつが、掛け替えないだろう
(おのおのがつくりあげるすてーじ)
各々が作り上げるステージ
(きらめいたこうげんがさす)
煌めいた光源が差す
(あなたにむけて)
あなたに向けて
(ぜんりょくのらぶこーる)
全力のラブコール
(つながるれすぽんす)
つながるレスポンス
(かけがえないしゅんかんを)
掛け替えないこの瞬間を
(にどとはないこのときを)
二度とはないこの時を
(ひとつひとつことばにするため)
一つ一つ言葉にする為
(そのしたくはかかさずに)
その支度は欠かさずに!
(さけべほんしんのすきを)
叫べ!本心の"スキ"を!
(わたしのままつたえよう)
私のまま、伝えよう
(くちにしなきゃわかりはしないから)
口にしなきゃ分かりはしないから
(そのときのためにもぼいすけあ)
その時のためにもボイスケア!
(ぜっこうちょううるおったのどで)
絶好調、潤ったのどで
(きづけばほらこたえている)
気づけば、ほら、答えている
(あいまいにはさせはしないから)
曖昧には、させはしないから
(ひとつたべていいこえでいこうぜ)
一つ食べて、イイ声で行こうぜ