上段のみのタイピング練習

q~p 数字、ハイフンのみを使ったタイピングです
指が痛くならないよう、打ちやすい打ち方を模索する用
上段以外のキーを使っても打つことはできます(ちをCHI、小さなつをltu,xtuで打つなど)
上段以外のキーを使っても打つことはできます(ちをCHI、小さなつをltu,xtuで打つなど)
関連タイピング
-
6~9の数字を速く打つ練習
プレイ回数122短文4打 -
数字が必ず入るワードを作ってみました
プレイ回数203826打 -
タイピングでFが苦手な人の練習用を作って見た
プレイ回数27かな664打 -
ああいい~順に五十音全部打つゲームです
プレイ回数26長文546打 -
KO、COで使い分けするなり、ホームポジで慣れたい人用
プレイ回数19短文かな30秒 -
ざ、ず、ぜ、ぞの練習用
プレイ回数78かな209打 -
母音の移動が苦手な人のために作りました
プレイ回数181002打 -
マイタイピングで変換できない「う」をwhuで打つ練習用
プレイ回数23連打30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
トイレ(といれ)
レート(れーと)
エイト(えいと)
抵当(ていとう)
手取り(てとり)
ウェイ(うぇい)
色々(いろいろ)
弟(おとうと)
乙という(おつという)
よれよれ(よれよれ)
r2025(r2025)
うとうと(うとうと)
おいおい(おいおい)
ぽい(ぽい)
憂鬱(ゆううつ)
ヨーヨー(よーよー)
揺れる(ゆれる)
ツリー(つりー)
ゆとり(ゆとり)
ヨット(よっと)
など
朝礼(ちょうれい)
長老(ちょうろう)
レトルト(れとると)
ポール(ぽーる)
伊藤3(いとう3)
0120(0120)
幽霊(ゆうれい)
遠い(とおい)
ポヨポヨポヨ(ぽよぽよぽよ)
ウール(うーる)
杖をとって(つえをとって)
イエロー(いえろー)
おう吐(おうと)
鳥居(とりい)
wii(wii)
落ちる(おちる)
ーと言える(ーといえる)
東洋(とうよう)
レッテル(れってる)
ぴよぴよ(ぴよぴよ)
ピエロ(ぴえろ)
プール(ぷーる)
ポット(ぽっと)
ぷちぷち(ぷちぷち)
うるうる(うるうる)
用意を(よういを)
ついてよーい(ついてよーい)
チート(ちーと)
撮っている(とっている)
撮り鉄(とりてつ)
おっとっと(おっとっと)
よって(よって)
ウェイト(うぇいと)
テロップ(てろっぷ)
トップを取る(とっぷをとる)
色々(いろいろ)
蝶々(ちょうちょ)
鳥類(ちょうるい)
お料理(おりょうり)
ちょっと(ちょっと)
途中(とちゅう)
灯篭(とうろう)
呂律(ろれつ)
取れる(とれる)
トイレとトレイ(といれととれい)
トイレット(といれっと)
レオポルト(れおぽると)
ピーポーピーポー(ぴーぽーぴーぽー)
多い(おおい)
売りレート(うりれーと)
とうとう(とうとう)
とろろ(とろろ)
うるうる(うるうる)
イエーイ(いえーい)
横領(おうりょう)
打てるよ(うてるよ)
英雄(えいゆう)
医療(いりょう)
遺留(いりゅう)
一例(いちれい)
ローテ(ろーて)
リットル(りっとる)
統一(とういつ)
梅雨(つゆ)
栄養(えいよう)
てるてる(てるてる)
落ち着いて(おちついて)
ついてる(ついてる)
徹底(てってい)
おいといて(おいといて)
硫黄といおう(いおうといおう)
手と手を取って(てとてをとって)
スイーツ(すいーつ)
予定(よてい)
ツイート(ついーと)