短文練習2

背景
投稿者投稿者イオン渋民校いいね0お気に入り登録
プレイ回数11難易度(3.8) 368打 長文 かな

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(てんきのよいひに、たうえをしました。)

天気の良い日に、田植えをしました。

(きんたろうは、むらいちばんのちからもち。)

金太郎は、村一番の力持ち。

(かわのなかで、いしをみつけました。)

川の中で、石を見つけました。

(はりのめに、あかいいとをとおす。)

針の目に、赤い糸を通す。

(さくぶんのもじは、ただしくかきましょう。)

作文の文字は、正しく書きましょう。

(おとうとはこくごのきょうかしょをおんどくしている。)

弟は国語の教科書を音読している。

(さんすうのじかんに、じょうぎでちょくせんをひきました。)

算数の時間に、定規で直線を引きました。

(はるやすみのけいかくをじぶんたちでかんがえた。)

春休みの計画を自分たちで考えた。

(なつやすみに、あさがおのえにっきをかきました。)

夏休みに、朝顔の絵日記を書きました。

(こうさてんのむこうに、ふるいほんやがある。)

交差点の向こうに、古い本屋がある。