マイクラ全進捗タイピング

背景
投稿者投稿者えふいいね1お気に入り登録
プレイ回数8順位1882位  難易度(2.4) 1193打
※Java版の進捗
種類が多いので第二弾も作るよていです。
tukurunotukareta
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 えふ 3227 E++ 3.3 97.2% 94.8 315 9 20 2025/05/22

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(せっきじだい)

石器時代(石を掘って、丸石をゲットする進捗)

(あっぷぐれーど)

アップグレード(石のツルハシを作成する)

(きんぞくをてにいれる)

金属を手に入れる(鉄のインゴットを入手する)

(てつのつるはしできまり)

鉄のツルハシで決まり(鉄のツルハシを作成する)

(そうびせよ)

装備せよ(鉄の防具を着る)

(ほっとすたっふ)

ホットスタッフ(空のバケツにマグマを入れる)

(きょうはやめておきます)

今日はやめておきます(スケルトンの矢を盾で跳ね返す)

(だいやもんど)

ダイヤモンド!(ダイヤモンドを入手する)

(あいすばけつちゃれんじ)

アイスバケツチャレンジ(黒曜石を入手する)

(さらなるふかみへ)

さらなる深みへ(ネザーゲートを作ってネザーに行く)

(だいやもんどでわたしをおおって)

ダイヤモンドで私を覆って(ダイヤフル装備を手持ちに入れる)

(えんちゃんとのつかいて)

エンチャントの使い手(エンチャントテーブルでエンチャントする)

(ぞんびどくたー)

ゾンビドクター(村人ゾンビを村人に治療する)

(さしだしにんにへんそう)

差出人に返送(ガストが打ってくる火の玉を打ち返す)

(つわどもがゆめのあと)

兵どもが夢の跡(廃要塞に入る)

(おそろしいようさい)

恐ろしい要塞(ネザー要塞に入る)

(わーいぴかぴか)

わーいぴかぴか(敵対しているピグリンに金インゴットを渡す)

(ほのおのなかへ)

炎の中へ(ブレイズロッドを入手する)

(たまねぎをきっているのはだれ)

玉ねぎを切っているのは誰?(泣く黒曜石を入手する)

(ぶたせんそう)

豚戦争(廃要塞のチェストを開く)

など

(ぶきみでこわいすけるとん)

不気味で怖いスケルトン(ウィザースケルトンの頭蓋骨を入手する)

(ひとにくしょうなし)

人に九生なし(リスポーンアンカーをネザーで起動させる※4回まで)

(じっかのようなあんしんかん)

実家のような安心感(オーバーワールドでストライダーに乗って移動する)

(ほっとなかんこうち)

ホットな観光地(ネザーの全バイオームを歩いて制覇する)

(ふあんなどうめい)

不安な同盟(ガストを倒す)

(このみちをずっとゆけば)

この道をずっとゆけば(コンパスを持ったままロードストーンを殴る)

(しんえんにかくされしもの)

深淵に隠されしもの(古代の残骸を掘る)

(ざんがいでわたしをおおって)

残骸で私を覆って(ネザライトのフル装備手持ちに入れる)

(あらがおか)

荒が丘(ボスのウィザーを出現させる※ウィザスケの頭とソウルサンド3つ)

(まちのおくすりやさん)

町のお薬屋さん(ポーションを入手する)

(せいかつのびーこん)

生活のビーコン(ビーコンを作成して地面に置く)

(びーこねーたー)

ビーコネーター(レベル4のビーコンを20×20×14の範囲内で起動する)

(もうれつなかくてる)

猛烈なカクテル(全種類のポーションを飲む)

(どうやってここまで)

どうやってここまで?(猛烈なカクテルの一個上の隠し進捗)

(じしゅてきなぼうめい)

自主的な亡命(旗持ちピリジャーを倒す)

(もんすたーはんたー)

モンスターハンター(敵モブを1種類倒す)

(いいとりひきだ)

いい取引だ!(村人と交易する)

(ほんはちからなり)

本は力なり(模様入り本棚に本を入れてレッドストーン信号を出力する)

(おてんば)

おてんば(クロスボウで矢を打つ)

(ねらいをさだめて)

狙いを定めて(弓で矢を打つ)

(ききいっぱつ)

危機一髪(周囲に火をつけずに、村人から15m以内に雷を落とす)

(いいゆめみてね)

いい夢見てね(夜にベッドで寝て夜を明かす)

(すにーく100)

スニーク100(スカルクセンサーの近くでしゃがんで移動する)

(それはしんしょくする)

「それ」は侵食する(スカルクカタリストの近くでモブを倒す)

(もったいぶったひとこと)

もったいぶった一言(トライデントを投げてモブに当てる)

(あれはとり)

あれは鳥?(望遠鏡でオウムを見る)

(あれはふうせん)

あれは風船?(望遠鏡でガストを見る)

(あれはひこうき)

あれは飛行機?(望遠鏡でエンダードラゴンを見る)

(べとべとなじょうきょう)

べとべとな状況(隣にはちみつブロックを置いて上から滑る)

(おにゅーのいしょう)

おニューの衣装(鍛冶型を用いて防具を装飾する)

(ぶんめいのおもかげにけいいを)

文明の面影に敬意を(ブラシで、怪しげな砂/怪しげな砂利をこする)

(もんすたーがりのたつじん)

モンスター狩りの達人(敵モブを全種類倒す)

(しをこえて)

死を超えて(オフハンドに持ったまま、落下死する)

(おてつだいさん)

お手伝いさん(アイアンゴーレムを生み出す)

(ほしのしょうにん)

星の商人(高さ318かそれより高い位置で村人か、行商人と取引をする。)

(いっせきにちょう)

一石二鳥(ファントムを貫通エンチャ付きクロスボウで2匹射抜く)

(おしゃれなかじしょくにん)

オシャレな鍛冶職人(ネザライトの鍛冶型以外を全種類、装備に装飾する)

(どっちがりゃくだつしゃ)

どっちが略奪者?(ピリジャーを「クロスボウ」で倒す)

(くろすぼうのたつじん)

クロスボウの達人(5種類のモブをクロスボウを使って1度に倒す)

(ていねいなしゅうふくさぎょう)

丁寧な修復作業(壺の欠片4つから飾り壺をクラフトする)

(ぼうけんのじかん)

冒険の時間(オーバーワールドのバイオームを全部歩く)

(さうんどおぶみゅーじっく)

サウンド・オブ・ミュージック(草地バイオームでレコードを流す)

(うさぎのようにかるく)

うさぎのように軽く(革のブーツで粉雪の上を歩く)

(とてもとてもおそろしい)

とてもとても恐ろしい(雷雨の時に召雷付きのトライデントで村人に当てる)

(すないぱーたいけつ)

スナイパー対決(50m離れた場所で弓でスケルトンを倒す)

(めいちゅう)

命中(的ブロックに30m離れた所から弓で当てる)

(かれんでしょう)

可鱗でしょう?(アルマジロからブラシでうろこを取る)

(まいんくらふととらいあるばん)

Minecraft: トライアル版(トライアルチャンバーに入る)

(じどうさぎょうだいせいじどうさぎょうだい)

自動作業台製自動作業台(自動作業台で自動作業台を作る)

(あかるくなーれ)

明るくなーれ(銅の電球を斧で明るくする)

(ろけっといらず)

ロケットいらず(ウィンドチャージを使って8ブロック以上上昇する)

(じょうとかぎにかくされしもの)

錠と鍵に隠されしもの(試練の鍵を使用して、宝物庫を開ける)

(かいじょう)

怪錠(不吉な鍵を使って不吉な宝物庫を開ける)

(ぎゃくふう)

逆風(ブリーズのウィンドチャージを跳ね返して倒す)

(ちょうやりすぎ)

超・やりすぎ(メイスを使って、モブに50ダメージ以上与える)

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

えふのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード