kura-kura 鎌倉

背景
投稿者投稿者takashiいいね0お気に入り登録1
プレイ回数7難易度(3.8) 2100打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 KURA-KURA鎌倉!  作詞ゆうゆ  作曲ゆうゆ
ボカロで覚える歴史
鎌倉時代
『ボカロで覚える高校日本史』
※このタイピングは「KURA-KURA鎌倉!」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さよならへいけはだんのうら)

さよなら平家は壇の浦

(せいいたいしょうぐんきいたかまくらのうぶごえ)

征夷大将軍聞いた 鎌倉の産声

(しょうぐんとごけにんごおんとほうこう)

将軍と御家人 御恩と奉公

(とちがものをいうぞほうけんせいど)

土地がモノをいうぞ封建制度

(ほんりょうあんどじゃものたりない?)

本領安堵じゃもの足りない?

(しんおんきゅうよもあたえるよ)

新恩給与も与えるよ

(さむらいどころはべっとうわだよしもりあつまれごけにん!)

侍所は別当 和田義盛 集まれ御家人!

(まんどころもべっとうおおえのひろもとまかせろせいむ!)

政所も別当 大江広元 まかせろ政務!

(もんちゅうじょはしつじみよしやすのぶさいばん!)

問注所は執事 三善康信 裁判!

(しゅごならだいはんさんかじょうで)

守護なら大犯三カ条で

(おおばんさいそくとちあんいじ)

大番催促と治安維持

(なきよりとものあとにはしっけんしっけんしっけん)

亡き頼朝の後には 執権 執権 執権

(われわれのじだいがきたぞきたじょうきたじょうきたじょう)

我々の時代が来たぞ 北条 北条 北条

(ちからもったごけにんたち)

力持った御家人たち

(ごうぎたいせいでさあきめよう)

合議体制でさあ決めよう

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(kura kura するほどうきよはうつろう)

kura kura するほど 浮世はうつろう

(しょうじゃひっすいひとよのゆめあなたとみていたい)

盛者必衰 一夜の夢 アナタと見ていたい

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(しょだいのときまさほうじょうつらねろ)

初代の時政 北条連ねろ

(おかざりしょうぐんこれからは)

おかざり将軍これからは

(しっけんせいじだろうかまくらのよびごえ)

執権政治だろう 鎌倉の呼び声

(にだいよしときじょうきゅうのらん)

二代義時 承久の乱

(ごとばじょうこうやぶるふううんじ)

後鳥羽上皇破る風雲児

(ろくはらたんだいきょうとにおき)

六波羅探題 京都に置き

(おいたは no no みているよ)

おイタは No No 見ているよ

(みしろやすときついにたいせいかため)

三代泰時ついに 体制固め

(れんしょとひょうじょうしゅうでせいじをきめろ)

連署と評定衆で 政治をキメろ

(ごせいばいしきもくせいていぶけにもほうりつ)

御成敗式目制定 武家にも法律

(あとのことまかせたぞごだいめときよりひきつけしゅうども)

後のこと任せたぞ 五代目時頼引附衆ども

(ときはながれはちだいときむねげんこうげんこうげんこう)

時は流れ 八代時宗 元寇 元寇 元寇

(もうこしゅうらいをしりぞけたぶんえいこうあんのえき)

蒙古襲来を退けた 文永 弘安の役

(おんしょうたらぬたたかいに)

恩賞足らぬ戦いに

(ごけにんのひんきゅうなかたがいああ...)

御家人の貧窮 仲違い 嗚呼...

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(きゅうだいさだときしもつきそうどう)

九代貞時 霜月騒動

(きゅうしゅうにちんぜいたんだいげんこうにそなえて)

九州に鎮西探題 元寇に備えて

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(えいにんのとくせいれいじゃかしあげきれてる)

永仁の徳政令じゃ 借上キレてる

(ささえておくれよみうちびと)

支えておくれよ御内人

(とくそうせんせいせいじかまくらは...)

得宗専制政治 鎌倉は...

(しょみんにひろまるしんぶっきょう)

庶民に広まる新仏教

(そうめいもかいそもないようもぜんぶしっておくれ)

宗名も開祖も内容も全部 知っておくれ

(じょうどしゅうほうねん)

浄土宗 法然

(せんしゅうねんぶつなむあみだぶつを)

専修念仏 南無阿弥陀仏を

(じょうどしんしゅうしんらん)

浄土真宗 親鸞

(つみをじかくしあくにんしょうきせつ)

罪を自覚し悪人正機説

(じしゅういっぺん)

時宗 一遍

(おどりおどられておどりねんぶつ)

踊り踊られて踊念仏

(にちれんしゅうにちれん)

日蓮宗 日蓮

(なむみょうほうれんげきょうのだいもく)

南無妙法蓮華経の題目

(ほんもかくよ「りっしょうあんこくろん」)

本も書くよ「立正安国論」

(おなじくほんをだしたふたつぜんしゅう)

同じく本を出した 二つ禅宗

(りんざいしゅうえいさい「こうぜんここくろん」)

臨済宗 栄西 「興禅護国論」

(ざぜんくんだらこうあんとけとけもののふ)

坐禅組んだら 公案解け解けモノノフ

(そうとうしゅうどうげん「しょうほうげんぞう」)

曹洞宗 道元 「正法眼蔵」

(ざぜんざぜんざぜん...しかんたざ)

坐禅坐禅坐禅...只管打坐

(しんじるものつらぬいたさきはきちかきょうか)

信じるもの貫いた先は 吉か凶か

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(kura kura するほどうきよはうつろう)

kura kura するほど 浮世はうつろう

(しょぎょうむじょうひとよのつね)

諸行無常 人世の常

(あなたとみていたいけど...)

アナタと見ていたいけど...

(かまくら cool love cool love)

鎌倉 cool love cool love

(さいごのとくそうほうじょうたかとき)

最後の得宗 北条高時

(つどえあくとうとうばくはごだいごのもとに)

集え悪党 討幕派 後醍醐のもとに

(いざかまくらあしかがたかうじろくはらのうらぎれ)

いざ鎌倉 足利尊氏 六波羅裏切れ

(さよならほうじょうせめいるは)

さよなら北条攻め入るは

(にったよしさだたちかまくらのめつぼう)

新田義貞たち 鎌倉の滅亡

takashiのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971