慣れてきた人向け 長文

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | miko | 7056 | 王 | 7.1 | 99.3% | 67.6 | 480 | 3 | 10 | 2025/06/05 |
2 | syou | 6706 | S+ | 6.8 | 97.6% | 66.8 | 459 | 11 | 10 | 2025/06/03 |
3 | なお氏 | 6364 | S | 6.6 | 95.7% | 74.0 | 493 | 22 | 10 | 2025/06/03 |
4 | δ瑠夏¨ | 6218 | A++ | 6.6 | 93.7% | 72.2 | 481 | 32 | 10 | 2025/07/13 |
5 | aaaaaaaa | 6122 | A++ | 6.5 | 93.5% | 75.3 | 495 | 34 | 10 | 2025/06/02 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.3万歌詞かな167打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数3102歌詞かな122打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
わかった人はコメントに記入してみてね!
プレイ回数894長文347打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.8万長文1319打 -
日頃のしょうもないことに関する長文です
プレイ回数2万長文1486打 -
名言だよー
プレイ回数5205長文かな792打 -
ゆずさんの「GETBACK」の歌詞です。
プレイ回数42歌詞かな719打
問題文
(やるきがでないときはすいみんをしっかりとってやすもう)
やる気が出ないときは睡眠をしっかりとって休もう
(たいぴんぐをはやくするにはなんかいもくりかえすしかありません)
タイピングを早くするには何回も繰り返すしかありません
(ずっとたいぴんぐしているとめとゆびがつかれてしまいますよ)
ずっとタイピングしていると目と指がつかれてしまいますよ
(すぴーどをはやくするよりもせいかくせいをあげたほうがやくにたちますよ)
スピードを速くするよりも正確性を上げたほうが役に立ちますよ
(たいぴんぐもげーむもじかんをまもってあそぼうね)
タイピングもゲームも時間を守って遊ぼうね
(すきなたいぴんぐさいとをみつけるとそれがやるきにつながるかも)
好きなタイピングサイトを見つけるとそれがやる気につながるかも
(たいぴんぐをやりすぎるとゆびをいためてしまいますよ)
タイピングをやりすぎると指を痛めてしまいますよ
(そろそろごはんのじかんではないですか)
そろそろご飯の時間ではないですか
(たいぴんぐをするのはいいけどしゅくだいはやりましたか)
タイピングをするのはいいけど宿題はやりましたか
(もんだいぶんをつくるのがそうぞういじょうにたいへんです)
問題文を作るのが想像以上に大変です
(「きごうなども、すばやくうてるようにしましょう!」)
「記号なども、素早く打てるようにしましょう!」
(てにいへんをかんじたばあいはすぐにやめましょう)
手に異変を感じた場合はすぐにやめましょう
(たいぴんぐのじかんはじぶんのてとそうだんしてきめましょう)
タイピングの時間は自分の手と相談して決めましょう
(てすとまえはおとなしくべんきょうしましょう)
テスト前はおとなしく勉強しましょう
(ほんねをいうとたいぴんぐよりもべんきょうのほうがしょうらいのやくにたちます)
本音を言うとタイピングよりも勉強のほうが将来の役に立ちます