サマータイムゴースト/九龍ジェネリックロマンス

英語無し
漢字読み 輻射熱=ふくしゃねつ
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=6unJjHRLQqE
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
ローマ字入力の歌詞打ち問題や、かな入力の練習や歌詞打ち問題もありますのでぜひ遊んでみてください。
https://typing.twi1.me/bookmark-list/userId/138391
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | じつはよねんせい | 5346 | B++ | 5.7 | 93.6% | 213.8 | 1226 | 83 | 68 | 2025/07/19 |
2 | SEA | 5345 | B++ | 6.0 | 89.0% | 200.9 | 1224 | 150 | 68 | 2025/08/18 |
3 | Green | 3768 | D++ | 3.9 | 96.0% | 311.3 | 1224 | 51 | 68 | 2025/07/18 |
4 | Green | 3615 | D+ | 3.7 | 97.6% | 330.8 | 1225 | 29 | 68 | 2025/08/02 |
関連タイピング
-
ELLEGARDENさんの「カーマイン」です。
プレイ回数122歌詞かな600打 -
劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』主題歌
プレイ回数571歌詞かな929打 -
なきそさんの「いますぐ輪廻」です。
プレイ回数396歌詞923打 -
音羽さんの「真・侍伝YAIBA」のEDです。
プレイ回数354歌詞かな1045打 -
藍月なくるさんの「ロマネスクミラージュ」です。
プレイ回数18歌詞919打 -
今週のタイピング練習388-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数46長文352打 -
瀬戸麻沙美さんの「gullible -ガリブル-」です。
プレイ回数28歌詞1037打 -
ゆあるさんの「スイミー」です。
プレイ回数16歌詞844打
歌詞(問題文)
(ゆらめいたしんきろう)
揺らめいた蜃気楼
(あすふぁるとからふくしゃねつと)
アスファルトから輻射熱と
(ふたしかなこいごころに)
不確かな恋心に
(いろどられたねったいや)
彩られた熱帯夜
(はがれおちたこんくりーと)
剥がれ落ちたコンクリート
(くろいあぶらにまみれただくと)
黒い油にまみれたダクト
(かつてこのまちはまるで)
かつてこの街はまるで
(きょだいなめいろだった)
巨大な迷路だった
(なつかしいばしょ)
なつかしい場所
(33どのまなつのたいようはんこうき)
33度の真夏の太陽反抗期
(360どまわれせんぷうき)
360度まわれ扇風機
(とけだすこおりがうすめる)
溶け出す氷が薄める
(あいすこーひー)
アイスコーヒー
(このなつにぜんぶこがされて)
この夏に全部焦がされて
(おもかげにながされて)
面影に流されて
(ひんこうほうせいか)
品行方正か
(このねつにきおくから)
この熱に記憶から
(とけてしまいそうだ)
溶けてしまいそうだ
(このまちが)
この街が
(なつかしさでみたしたって)
なつかしさで満たしたって
(ぜんぜんわりきってないって)
全然割り切ってないって
(ねつけないよるは)
寝付けない夜は
(くりかえしくりかえす)
繰り返し 繰り返す
(このせかいでも)
この世界でも
(わたしらしくあれ)
私らしくあれ
(っておもわせて)
って思わせて
(まなつでもとけない)
真夏でも解けない
(あいすのような)
アイスのような
(みすてりーを)
ミステリーを
(もってきて)
持ってきて
(くりかえしくりかえす)
繰り返し 繰り返す
(このきせつも)
この季節も
(ことしのなつだけと)
今年の夏だけと
(しんじさせて)
信じさせて
(ゆらめくねおんさいん)
揺らめくネオンサイン
(ねむれぬよるにこいをしそうだ)
眠れぬ夜に恋をしそうだ
(ああ)
ああ
(こうさするかことみらいと)
交差する過去と未来と
(くりかえすひーとぽんぷげんしょう)
繰り返すヒートポンプ現象
(たぶんこのまちはとっくのむかしにはいきょに)
多分この街はとっくの昔に廃墟に
(なったほうがよかったんだろう)
なったほうがよかったんだろう
(33どのまなつでくーらーはんぼうき)
33度の真夏でクーラー繁忙期
(ふるかいてんするべらんだのしつがいき)
フル回転するベランダの室外機
(33ばいたべれるかきごおり)
33杯食べれるかき氷
(このなつにぜんぶこがされていく)
この夏に全部焦がされていく
(さまーたいむにまつわる)
サマータイムにまつわる
(まなつのぼうれいさ)
真夏の亡霊さ
(このねつにきおくから)
この熱に記憶から
(とけてしまいそうだ)
溶けてしまいそうだ
(このまちが)
この街が
(なつかしさでみたしたって)
なつかしさで満たしたって
(ぜんぜんわりきってないって)
全然割り切ってないって
(ねつけないよるは)
寝付けない夜は
(くりかえしくりかえす)
繰り返し 繰り返す
(このせかいでも)
この世界でも
(わたしらしくあれ)
私らしくあれ
(っておもわせて)
って思わせて
(まなつでもとけない)
真夏でも解けない
(あいすのような)
アイスのような
(みすてりーを)
ミステリーを
(もってきて)
持ってきて
(くりかえしくりかえす)
繰り返し 繰り返す
(このきせつも)
この季節も
(ことしのなつだけと)
今年の夏だけと
(しんじさせて)
信じさせて
(ゆらめくねおんさいん)
揺らめくネオンサイン
(ねむれぬよるにこいをしそうだ)
眠れぬ夜に恋をしそうだ
(ああ)
ああ