マイクラの知識をどっちが多く知ってるか勝負だ!

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 2018 | マイクラは奥が深い! | 2.4 | 84.5% | 321.5 | 794 | 145 | 19 | 2025/07/07 |
関連タイピング
-
ライラックのサビだけを打つタイピングです!
プレイ回数24万歌詞175打 -
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数22万歌詞かな199打 -
タイトルの通り
プレイ回数8137短文200打 -
個人的に死んでほしくなかった柱を打つタイピングです
プレイ回数683長文263打 -
ビターバカンスのサビ版作ってみた!
プレイ回数101歌詞かな160打 -
米津玄師さんの曲
プレイ回数1646歌詞かな237打 -
HANAってかっこいいよね
プレイ回数1187歌詞116打 -
90秒以内に巨大ゾンビから逃げ切れるか?
プレイ回数2032短文90秒
問題文
(おのでどうのさびどめとれる)
斧で銅のさび止めとれる
(とうごうばんだとおのはぜんぜんせんとうにむいてない)
統合版だと斧はぜんぜん戦闘にむいてない
(なぜなら、おのでなぐるとたいきゅうちがけんの2ばいしょうひするから)
なぜなら、斧で殴ると耐久値が剣の2倍消費するから
(いつのまにかかしのきが、おーくのきになってる)
いつの間にか樫の木が、オークの木になってる
(まるいし14こでかまど、つるはし、おのがちょうどつくれる)
丸石14個でかまど、つるはし、斧がちょうど作れる
(ねざーのきんこうせきはきのつるはしでもきんかいがてにはいる)
ネザーの金鉱石は木のつるはしでも金塊が手に入る
(くものよこはばのあたりはんていは2ますある)
クモの横幅の当たり判定は2マスある
(ういっちはぼうをおとすことがある)
ウイッチは棒を落とすことがある
(はっこうしたくものめは、くものめ、ちゃいろのきのこ、さとうで、できる)
発酵したクモの目は、クモの目、茶色のキノコ、砂糖で、できる
(くものすのてきせいつーるはけん)
クモの巣の適正ツールは剣
(くろすぼうは、ぼう、いと、てつ、とりっぷわいやーふっくで、できる)
クロスボウは、棒、糸、鉄、トリップワイヤーフックで、できる
(ろですとーんをつくるにはねざらいといんごっとがいる)
ロデストーンを作るにはネザライトインゴットがいる
(じょうぞうだいがすででこぼせるようになってる)
醸造台が素手で壊せるようになってる
(ぼうぐたてにおどろのそうびをつけてなぐるとじぶんがしぬ)
防具立てに棘の装備をつけて殴ると自分が死ぬ
(ぞんびはたまにてついんごっとをおとすことがある)
ゾンビはたまに鉄インゴットを落とすことがある
(うさぎのかわは4つあわせるとうしがおとすかわにかわる)
ウサギの皮は4つ合わせるとウシが落とす皮に変わる
(まいくらで1ばんながいあいてむは、)
マイクラで1番長いアイテムは、
(すこしさびたみがかれたきりこみいりのどうのかいだんだが)
少しさびた磨かれた切込み入りの銅の階段だが
(1ばんみじかいのは、やである)
1番短いのは、矢である