ENCORE PANIC!?!?

関連タイピング
-
サビのみ!!
プレイ回数9.5万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数16万歌詞かな60秒 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数1600歌詞かな167打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数8万歌詞175打 -
黒板のこの漢字は読めますか___。
プレイ回数6859歌詞かな230打 -
いよわさんの熱異常です!
プレイ回数2881歌詞かな187打 -
コメントでボカロ曲募集します!
プレイ回数1万歌詞968打 -
雨良さんのダイダイダイダイダイキライ、サビだけです。
プレイ回数52歌詞173打
歌詞(問題文)
(おもいがけないnews)
思いがけないNews!
(どらまてぃっく)
ドラマティック。
(すなをかむすたーだむ)
砂を噛むスターダム。
(かっさいきらめいた)
喝采、煌めいた。
(あのひとはちがうこんなだいぶたい)
あの日とは違う、こんな大舞台
(とんださいけいさん)
とんだ再計算。
(まほうみたいshowtime)
魔法みたい Show Time?
(こんなげんじょうはおもっていたより)
こんな現状は思っていたより
(てにおえないみたい)
手に負えないみたい!?
(こじゃれたしばい)
小洒落た芝居。
(もうきこなしたかわいげないしょうも)
もう、着熟した可愛げな衣装も
(あんなにとちって)
あんなにトチって、
(いきをきらしたくじゅうのぎほうも)
息を切らした苦渋の技法も、
(ずいぶんかんがえてここまでやってきた)
随分考えて、ここまでやってきた。
(かいりしていくすがたみ)
乖離していく、姿見。
(ことばにならないな)
言葉にならないな。
(あのいっときのしょーから)
あの一時の演目から、
(このばにいたるまで)
この場に至るまで、
(きゅうそくにめいせいがひろがっていくかんかく)
急速に名声が広がっていく、感覚。
(いまだにしんじょうがついずいしていないまま)
未だに心情が追随していないまま、
(わたしはきょうもぶたいじょうにうがつ)
私は今日も舞台上に穿つ。
(まくがあく)
幕が開く。
(いちめんそまるきげきのふぁんふぁーれ)
一面、染まる喜劇のファンファーレ
(ねっきょうがあらわになっていく)
熱狂が、顕になっていく
(てなれたようなそぶりでやっている)
手慣れたような素振りで、演っている
(そうぞうはたしかになっていた)
想像は、確かに成っていた
(おもいえがいたりそうをたいげんして)
思い描いた理想を、体現して、
(おそらくみたされたはずなのに)
恐らく、満たされた筈、なのに
(これだけのかんせいをまえにして)
これだけの歓声を前にして、
(なにかがたりない)
何かが足りない?
(さいしょはこんなつもりじゃ)
最初は、こんなつもりじゃ
(てんでなかった)
てんで無かった。
(つたないながらもたのしくあれた)
拙いながらも楽しく在れた。
(いつのひからかあたまのなかに)
いつの日からか、頭の中に
(こうりしゅぎてきしこうがぐるぐる)
功利主義的思考がぐるぐる~(x_x)
(けっかだけがすべてじゃないとか)
「結果だけが全てじゃない」とか
(たのしければじぶんのためにとか)
「楽しければ」「自分のために」とか
(そんなことばにすぐうなずけない)
そんな言葉に、すぐ頷けない、
(じぶんがいやになった)
自分が嫌になった?
(いつからか)
いつからか、
(めのまえのおーでぃえんすが)
目の前の聴衆が
(いろあせていくような)
色褪せていくような、
(いつのまにかはなれてきえるかんかく)
いつの間にか離れて消える、間隔。
(じぶんのおもいにぎもんをもちながら)
自分の思いに、疑問を持ちながら、
(わたしはただぶたいうらさいなむ)
私はただ、舞台裏、苛む。
(おもいだすのはいつかのげんふうけい)
思い出すのは、いつかの原風景。
(のうないですこしこきゅうをする)
脳内で、少し、呼吸をする。
(あのひつむいだきせきのせんせーしょん)
あの日紡いだ軌跡のセンセーション
(だいじょうぶひとりでもういける)
大丈夫、一人でもう行ける。
(かつてのようなぐちょくなそうぞうと)
嘗てのような、愚直な創造と、
(おなじとはまあいえないけれど)
同じとは、まあ、言えないけれど…
(いまのわたしにできる100ぱーを)
今の私にできる100%を
(あなたのもとで)
あなたの元で!
(はなひらくいろどりを)
花開く彩りを
(さいこうのくうかんを)
最高の空間を
(いちめんそまるきげきのふぁんふぁーれ)
一面、染まる喜劇のファンファーレ
(ねっきょうがあらわになっていく)
熱狂が、顕になっていく
(てなれたようなそぶりでやっている)
手慣れたような素振りで、演っている
(そうぞうはたしかになっていた)
想像は、確かに成っていた
(おもいえがいたりそうをたいげんして)
思い描いた理想を、体現して、
(いちどはみたされたそのさきに)
一度は満たされた、その先に
(さらなるたかみをもとめあがく)
更なる高みを求め、足掻く、
(わたしのあくへき)
私の悪癖。(笑)