ほこりが浮いたら

背景
投稿者投稿者momoいいね1お気に入り登録
プレイ回数3順位1250位  難易度(2.2) 638打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 ほこりが浮いたら  すずめのめ  作詞suzumenome  作曲suzumenome
すずめのめのほこりが浮いたらです。
ニッチな原口ファンは知っているかも。
※このタイピングは「ほこりが浮いたら」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 制作者 5718 ほこりが浮いた春 5.9 96.3% 107.9 641 24 29 2025/07/06

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(むねにさしたひかりをなぞればほら)

胸に差した 光をなぞれば ほら

(いつかきみとみたふうけいたち)

いつか 君とみた風景たち

(みずもやがてはにごっていくから)

水もやがては濁っていくから

(そとみるのがすきなんだってそれは)

「外見るのが好きなんだ」ってそれは

(じぶんみつめるのがおっくうだから)

自分 見つめるのが 億劫だから

(かもななんておもっていたんだ)

かもななんて思っていたんだ

(ときがたちあぐれて)

時が経ちあぐれて

(すねちゃえばいいのさってまた)

拗ねちゃえばいいのさってまた

(かぜにたよってる)

風に頼ってる

(きょうはじぶんにながいものさしあてている)

今日は自分に長いものさしあてている

(そんなひにしましょう)

そんな日にしましょう

(さわやかなかぜがおとをはこんで)

爽やかな風が音を運んで

(またあのきょうしつにおこられにゆこうよ)

またあの教室に怒られに行こうよ

(すすむのがこわくて)

進むのが怖くて…

(ひとやすみしようよ)

一休みしようよ

(ならないはずのちゃくしんがなっても)

鳴らないはずの着信が鳴っても

(すこしうたがうけどまだやっぱ)

少し疑うけどまだやっぱ

(すぐにでようとするかな)

すぐに出ようとするかな

(つぎのはるがきたら)

次の春が来たら

(うけいれているかな)

受け入れているかな

(ほこりはうくかなあ)

ほこりは浮くかなあ

(えんぴつをにぎれば)

鉛筆を握れば

(ぼくはなにをおもう)

僕は何を懐う

(たゆたうだけのあと)

たゆたうだけの跡

(つつのなかさいごのいちまいなら)

筒の中 最後の一枚なら

(まだうつせるかな)

まだ映せるかな

(おぼろげでいいから)

おぼろげでいいから

(さきはじめたはなを)

咲き始めた花を

(めでていたのに)

愛でていたのに

momoのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971