ほこりが浮いたら

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | どうせ1位は無理 | 5718 | ほこりが浮いた春 | 5.9 | 96.3% | 107.9 | 641 | 24 | 29 | 2025/07/06 |
関連タイピング
-
ナハトムジークのサビタイピングだよ!
プレイ回数47歌詞かな122打 -
コロンブスのサビタイピングだよ!
プレイ回数343歌詞かな195打 -
T氏の話を信じるなのタイピングです
プレイ回数161歌詞1711打 -
当たりが出るかな?
プレイ回数48814打 -
えいごをうちます
プレイ回数92短文英字26打 -
画像ファイルのタイピングです。
プレイ回数49短文英字36打 -
すずめのめのわたあめです。
プレイ回数129歌詞かな740打 -
BFFのすべてのサビタイピングだよ
プレイ回数403歌詞654打
歌詞(問題文)
(むねにさしたひかりをなぞればほら)
胸に差した 光をなぞれば ほら
(いつかきみとみたふうけいたち)
いつか 君とみた風景たち
(みずもやがてはにごっていくから)
水もやがては濁っていくから
(そとみるのがすきなんだってそれは)
「外見るのが好きなんだ」ってそれは
(じぶんみつめるのがおっくうだから)
自分 見つめるのが 億劫だから
(かもななんておもっていたんだ)
かもななんて思っていたんだ
(ときがたちあぐれて)
時が経ちあぐれて
(すねちゃえばいいのさってまた)
拗ねちゃえばいいのさってまた
(かぜにたよってる)
風に頼ってる
(きょうはじぶんにながいものさしあてている)
今日は自分に長いものさしあてている
(そんなひにしましょう)
そんな日にしましょう
(さわやかなかぜがおとをはこんで)
爽やかな風が音を運んで
(またあのきょうしつにおこられにゆこうよ)
またあの教室に怒られに行こうよ
(すすむのがこわくて)
進むのが怖くて…
(ひとやすみしようよ)
一休みしようよ
(ならないはずのちゃくしんがなっても)
鳴らないはずの着信が鳴っても
(すこしうたがうけどまだやっぱ)
少し疑うけどまだやっぱ
(すぐにでようとするかな)
すぐに出ようとするかな
(つぎのはるがきたら)
次の春が来たら
(うけいれているかな)
受け入れているかな
(ほこりはうくかなあ)
ほこりは浮くかなあ
(えんぴつをにぎれば)
鉛筆を握れば
(ぼくはなにをおもう)
僕は何を懐う
(たゆたうだけのあと)
たゆたうだけの跡
(つつのなかさいごのいちまいなら)
筒の中 最後の一枚なら
(まだうつせるかな)
まだ映せるかな
(おぼろげでいいから)
おぼろげでいいから
(さきはじめたはなを)
咲き始めた花を
(めでていたのに)
愛でていたのに