図鑑/SEKAI NO OWARI

「図鑑」の歌詞タイピングです!
耳コピなので、正しい歌詞が公開され次第更新します!
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数3973歌詞かな1175打 -
映画『少年と犬』主題歌
プレイ回数676歌詞かな690打 -
映画クレヨンしんちゃん主題歌!
プレイ回数1322歌詞かな185打 -
Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数115歌詞943打 -
この気持ちはなんて言うんだろう
プレイ回数1111歌詞かな1026打 -
米津玄師 + アイナ・ジ・エンド
プレイ回数621歌詞990打 -
SEKAI NO OWARIの炎と森のカーニバル第二弾だよ〜
プレイ回数483歌詞527打 -
SEKAI NO OWARI 「正夢」
プレイ回数187歌詞1042打
歌詞(問題文)
(みずをしらないさかなのように)
水を知らない 魚のように
(いまあるものにはどんかんなぼくら)
今あるものには 鈍感な僕ら
(ありのままじゃいられなかった)
ありのままじゃいられなかった
(じぶんだけちがうずかんのいきものみたいに)
自分だけ違う図鑑の生き物みたいに
(かれていてひざをついた)
枯れていて 膝をついた
(それでもひびをつづけるぼくらまるで)
それでも日々を続ける 僕らまるで
(うだるなつにいきるしろくまやみにさくはな)
茹だる夏に生きるシロクマ 闇に咲く花
(こきゅうするためのくうきがめべりするなかで)
呼吸するための空気が目減りする中で
(いばしょをさがしているそんないきものなんだ)
居場所を探している そんな生き物なんだ
(ずかんにはいないぼくときみは)
図鑑にはいない 僕と君は
(ぎんせかいかけるらいおんすいちゅうのさぼてん)
銀世界駆けるライオン 水中のサボテン
(こきゅうするためのくうきがすくないんだったら)
呼吸するための空気が少ないんだったら
(あざみのわたげのようにとんでいけどこまでも)
アザミの綿毛のように とんでいけどこまでも
(ねをはるばしょをさがしもとめて)
根を張る場所を 探し求めて
(ひかりをしらないはなのように)
光を知らない花のように
(てにしたものにはごうまんなぼくら)
手にしたものには 傲慢な僕ら
(ありのままであなたはじゅうぶんだわ)
ありのままで 貴方は十分だわ
(そんなぎまんがこのまちをうつくしくかざったけど)
そんな欺瞞がこの街を美しく飾ったけど
(うえていてかわいていた)
飢えていて 乾いていた
(それでもよあけをまつぼくらまるで)
それでも夜明けを待つ僕らまるで
(らいめいのそらとぶこうもりえんてんかのぺんぎん)
雷鳴の空飛ぶコウモリ 炎天下のペンギン
(こきゅうするためのくうきがめべりするなかで)
呼吸するための空気が目減りする中で
(いばしょをさがしているそんないきものどうし)
居場所を探している そんな生き物同士
(であったのかなぼくときみは)
出逢ったのかな 僕と君は
(でんせんにとまったぺりかんだいとかいのほたる)
電線に止まったペリカン 大都会の蛍
(このまちでくらすぼくらのこきゅうをするおと)
この街で暮らす僕らの呼吸をする音
(たしかにそんざいしてるここにいるってさけんでる)
確かに存在してる ここにいるって叫んでる
(ずかんにはいないぼくときみは)
図鑑にはいない 僕と君は
(うだるなつにいきるしろくまやみにさくはな)
茹だる夏に生きるシロクマ 闇に咲く花
(こきゅうするためのくうきがめべりするなかで)
呼吸するための空気が目減りする中で
(いばしょをさがしているそんないきものなんだ)
居場所を探している そんな生き物なんだ
(ずかんのぺーじにかぜがふいていく)
図鑑のページに 風が吹いていく
(あざみのわたげのようにとんでいけどこまでも)
アザミの綿毛のように とんでいけどこまでも
(ねをはるばしょをさがしもとめて)
根を張る場所を 探し求めて