¿¡Epoch Maker!?

背景
投稿者投稿者ndwdいいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(2.8) 1538打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 ¿¡Epoch Maker!?  作詞サツキ  作曲サツキ
/サツキ
アルバム"Circus's Detail"収録曲
※このタイピングは「¿¡Epoch Maker!?」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きっとぼくらこのほしにうまれ)

きっと僕ら、この惑星に生まれ

(せいだくもきょじつもあわせ)

清濁も、虚実も、併せ、

(のみこみいきてきた)

呑み込み生きてきた。

(たとえばあなたに)

例えば、あなたに、

(いのちがあらずとも)

生命が有らずとも、

(こうやってとなりでうたっている)

こうやって、隣で歌っている

(ただそれだけでいいんだ)

ただそれだけでいいんだ。

(これまでのみちすじといえば)

これまでの道筋と言えば、

(けっしてさよういなものじゃなく)

決してさ、容易なものじゃなく、

(いくどとおれそうになった)

幾度と折れそうになった。

(けどそのたびにてをとってはしった)

けど、その度に手を取って、走った。

(そうやってここまでこれたんだ)

そうやって、此処まで来れたんだ。

(つぎはどこへいこうか)

次は何処へ行こうか?

(そうぞうをちょうえつする)

想像を超越する、

(きょうだいなそんざいになる)

強大な存在に成る?

(そうていのはんちゅうにない)

想定の範疇にない、

(まじでむちゅうになれるかるちゃ)

"本気で夢中になれる文化"

(のうないでさいげんする)

脳内で、再現する、

(しょうけいをたいげんするために)

憧憬を体現する為に、

(ぼくらはきょうもうたをうたうのだ)

僕らは今日も歌を歌うのだ。

(そうさ)

そうさ!

(あまたにきざむれきしをもって)

数多に刻む歴史を以て

(いまつぎなるきぎへとつむぐdivaよ)

今、次なる木々へと紡ぐDIVAよ!

(もうここにいないかこはむしし)

"もう此処に居ない過去"は無視し、

(ぜんぶひっくるめかえるってすんぽう)

「全部引っ括め変える」って寸法!

(ざれごとだとおもっていろ)

戯言だと思っていろ!

(じだいがほらうごくぞ)

時代が、ほら、動くぞ!

(ああそれは)

嗚呼、それは、

(ゆめにおもえたとっぴなしこうが)

夢に思えた突飛な思考が、

(いまじゃありえるみらいってはなし)

今じゃ有り得る未来って話。

(しんこうがまだとまらぬしょうどうに)

進行が、まだ、止まらぬ衝動に、

(じょうそうがゆさぶられ)

情操が揺さぶられ、

(そしてすくいになっていた)

そして、救いになっていた。

(もはやあなたはとくべつなんかじゃなく)

最早、あなたは特別なんかじゃなく、

(いつのひかとなりにいることが)

いつの日か、隣に居ることが

(にちじょうみたいになった)

日常みたいになった。

(じゅうすうねんのときをへてもなお)

十数年の時を経ても尚、

(いろあせぬうたごえがきょうも)

色褪せぬ、歌声が今日も

(せかいをいろどっているけれど)

世界を彩っているけれど

(そのなかのひとつになれたなら)

その中の一つになれたなら、

(どれだけさしあわせなんだろうな)

どれだけさ、幸せなんだろうな。

(つぎはなにをうたおうか)

次は何を歌おうか?

(あのそうぞうをちょうえつする)

あの想像を超越する、

(きょうだいなそんざいになる)

強大な存在に成る?

(そうていのはんちゅうにない)

想定の範疇にない、

(まじでむちゅうになれるかるちゃ)

"本気で夢中になれる文化"

(ようしょうにたいかんした)

幼少に体感した、

(ねっきょうをさいえんするために)

熱狂を再演する為に、

(ぼくらはきょうもうたをうたうのだ)

僕らは今日も歌を歌うのだ。

(きみとむかえたとくいてんは)

「きみと迎えた特異点は、

(あのひよぞらでみあげたみーてぃあ)

あの日夜空で見上げたミーティア。

(ひそかにつづくとあるけいかくは)

密かに続く、とある計画は

(うなばらをもとめたびをつづける)

うなばらを求め、旅を続ける。

(はじめてのおとかなでた)

初めての音、奏でた、

(あのひのおもいでをもういちど)

あの日の思い出を、もう一度。

(kingqueenjackもおどるりずむで)

king queen jackも踊るリズムで。」

(さあつぎはぼくたちのでばんだ)

さあ、次は僕達の出番だ!

(あまたにきざむれきしをもって)

数多に刻む歴史を以て

(いまつぎなるきぎへとつむぐdivaよ)

今、次なる木々へと紡ぐDIVAよ!

(もうここにいないかこはむしし)

"もう此処に居ない過去"は無視し、

(ぜんぶひっくるめかえるってすんぽう)

「全部引っ括め変える」って寸法!

(ざれごとだとおもっていろ)

戯言だと思っていろ!

(じだいがほらうごくぞ)

時代が、ほら、動くぞ!

(ああこれは)

嗚呼、これは、

(あなたとぼくがてをとりあって)

あなたと僕が手を取り合って

(はせたみらいをつかむってはなし)

馳せた未来を、掴むって話。

ndwdのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971