私の水泳人生

背景
投稿者投稿者わっかんいいね1お気に入り登録
プレイ回数4難易度(5.0) 626打 長文
水泳人生
水泳大会に出たり、水泳記録会に出たりしました。
その日記みたいなものをタイピングにしました。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 わっかん 1646 やばいよそれ 1.7 94.3% 355.4 622 37 13 2025/07/14

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(わたしのすいえいじんせいたいぴんぐをはじめます。)

私の水泳人生タイピングを始めます。

(わたしはようちえんねんちゅうからすいえいをはじめました。)

私は幼稚園年中から水泳を始めました。

(そのときはまだぷーるたのしい!とおもっていました。)

その時はまだ水プール楽しい!と思っていました。

(ですがしょうがく4ねんせいになったらもっとはやくなりたい!おもいはじめました。)

ですが小学4年生になったらもっと早くなりたい!と思い始めました。

(そこからいくせいこーすにはいってたくさんれんしゅうしました。)

そこから育成コースに入ってたくさん練習しました。

(そしてはじめてのきろくかいにでました。)

そして初めての記録会に出ました。

(そこには600にんごえのひとがざわざわといました。)

そこには600人超えの人がザワザワといました。

(そこでおどろいたのはすいしん1m40cmだったことです。)

そこで驚いたのは水深1m40cmだったことです。

(だからおぼれそうになりました。)

だから溺れそうになりました。

(れーすがはじまるまえ、わたしはわるいきろくだろうなーとおもいました。)

レースが始まる前、私は悪い記録だろうなーと思いました。

(でもけっかは39びょうでした。)

でも結果は39秒でした。

(わたしはうれしくてうれしくてこころのなかがつよいきもちになりました。)

私は嬉しくて嬉しくて心の中が強い気持ちになりました。

(きろくかいがおわったあとわたしはもっとはやくなりたい!とこころがいっぱいになりました。)

記録会が終わったあと私はもっとは速くなりたい!と心がいっぱいになりました