中大兄皇子・大化の改新

背景
投稿者投稿者男宮野いいね0お気に入り登録
プレイ回数30難易度(2.3) 406打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 新時代・大化!  中大兄皇子  作詞前山田健一(ヒャダイン)  作曲前山田健一(ヒャダイン)
大化の改新
※このタイピングは「新時代・大化!」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 チーズバーガー 11716 12.2 95.9% 33.2 406 17 17 2025/07/17
2 ピーナツ 3463 D 3.6 95.9% 112.3 406 17 17 2025/07/16
3 ぱわー 3447 D 3.6 94.1% 110.5 406 25 17 2025/07/14
4 コザカナ 2670 E 2.8 92.9% 140.4 406 31 17 2025/07/15

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なかのおおえのおうじ)

中大兄皇子

(わたしはおうじ)

私は皇子

(たいかのかいしん)

大化の改新

(わたしたちやったよ)

わたしたちやったよ

(しょうとくたいしのなきあと)

聖徳太子の亡き後

(そがのいるかてんのうよりもちからをもった)

蘇我入鹿が天皇よりもちからをもった

(てんのうちゅうしんのくにずくりにするために)

天皇中心の国ずくりにするために

(なかとみのかまたりとてをくんで)

中臣鎌足と手を組んで

(そがしをたおしたのさ)

蘇我氏を倒したのさ

(なかのおおえのおうじ)

中大兄皇子

(わたしはおうじ)

私は皇子

(たいかのかいしん)

大化の改新

(これをきっかけにあたらしいじだいがはじまった)

これをきっかけに新しい時代が始まった

(ごうぞくはきぞくとなりやくにんとしてせいじにさんか)

豪族は貴族となり役人として政治に参加

(きぞくのはじまり)

貴族の始まり

(ごうぞくがしはいしていたとちやひとびとくにのもの)

豪族が支配していた土地や人々国のもの

(こうちこうみん)

公地公民

男宮野のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971