【定期はやぶさの始発】はやぶさ1号停車駅

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者郡家いいね0お気に入り登録
プレイ回数21難易度(1.0) 110打 短文 かな 長文モード可
夏休み連続投稿チャレンジNo.1
久しぶりです。
タイピング投稿頻度がかなり空いてしまったんですが、夏休みがついに来たということで、連続投稿チャレンジをすることにしました。
1日ずつタイピングを投稿するというものです。
もしかしたら投稿を忘れてしまうかもしれませんが、そこは温かい目で見ていただけると幸いです。
さて、連続投稿チャレンジ一回目は、東京〜新函館北斗で、定期で走るはやぶさ号の始発、東京6:32発はやぶさ1号新函館北斗行きの停車駅タイピングを作成いたしました。臨時便であれば、6:00に東京を発車するはやぶさ49号新青森行きがありますが、定期便では正真正銘このはやぶさ1号がはやぶさ号の始発です。そして、はやぶさ1号は東京から終点新函館北斗までを4時間21分で結びます。北の大地まで4時間でいけるのは流石最速の新幹線といったところでしょうか。
また、主にはやぶさ号に使われているE5系・H5系は、外観もすげぇかっこいいです。実際見たら語彙力なくなんで((?
7月18日投稿
称号は、はやぶさ→こまち→やまびこ→なすの→つばさ→East i→臨時→回送→運休となっています。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
東京 6:33発(とうきょう) 上野 6:38発(うえの) 大宮 6:57発(おおみや) 仙台 8:05発(せんだい) 盛岡 8:50発(もりおか) 二戸 9:10発(にのへ) 八戸 9:22発(はちのへ) 七戸十和田 9:34発(しちのへとわだ) 新青森 9:51発(しんあおもり) 奥津軽いまべつ 10:07発(おくつがるいまべつ) 木古内 10:41発(きこない) 新函館北斗 10:53着(しんはこだてほくと)

郡家のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード