赤い部屋「都市伝説」

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | パッツンはちわれ | 2347 | F++ | 2.3 | 97.9% | 253.5 | 608 | 13 | 12 | 2025/07/22 |
関連タイピング
-
プレイ回数15かな283打
-
プレイ回数71かな87打
-
プレイ回数73かな86打
-
プレイ回数24かな119打
-
プレイ回数36長文1130打
-
プレイ回数7かな92打
-
プレイ回数0124打
-
プレイ回数290打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あるちほうのじょしだいせいがとうきょうのだいがくがきまりとうきょうにひとりぐらしすることになりました)
ある地方の女子大生が東京の大学が決まり東京に一人暮らしする事になりました
(とあるまんしょんでせいかつをはじめているうちにあるひべやにちいさなあながあいてい)
とあるマンションで生活を始めているうちにある日部屋に小さな穴があいてい
(るのにきづきました)
るのに気づきました
(そのあなはとなりのへやにつづいていてなんだろうとのぞきこみました)
その穴は隣の部屋に続いていて何だろうとのぞき込みました
(するとあなのむこうはまっかでした)
すると穴の向こうは真っ赤でした
(となりのへやはあかいかべがみなのかなとおもいつつぎのひも)
隣の部屋は赤い壁紙なのかなと思いつ次の日も
(つぎのひもそのじょしだいせいはちいさなあなをのぞいていました)
次の日もその女子大生は小さな穴をのぞいていました
(いつみてもあかかったのでとなりのへやがきになったじょしだいせいは)
いつ見ても赤かったので隣の部屋が気になった女子大生は
(まんしょんのおおやさんにきいてみることにしました)
マンションの大家さんに聞いてみることにしました
(「わたしのとなりのへやにはどういうひとがすんでいるんですか?」)
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
(するとおおやさんはこたえました)
すると大家さんは答えました
(「あなたのとなりのへやにはびょうきでめがあかいひとがすんでますよ」)
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでますよ」