中央本線、辰野支線経由 普通 高尾~塩尻

他にもいっぱい作っているので、よければやってみてください
このタイピングは、中央本線の最後の岡谷~塩尻の部分が変わったタイピングです。
関連タイピング
-
プレイ回数527119打
-
2022年9月23日に西九州新幹線が開業しました
プレイ回数100かな44打 -
他にもいっぱい作っているのでやってみてください。
プレイ回数46短文かな94打 -
水特有のメッソン
プレイ回数314短文7打 -
停留所名は西鉄バスナビアプリに準じます。
停留所数:11プレイ回数85145打 -
歌の歌詞をタイピングにしている人がいたので真似してみました
プレイ回数610歌詞180秒 -
プレイ回数60連打60秒
-
他にもいっぱい作っているのでやってみてください。
プレイ回数10短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
高尾(たかお)
相模湖(さがみこ)
藤野(ふじの)
上野原(うえのはら)
四方津(しおつ)
梁川(やながわ)
鳥沢(とりさわ)
猿橋(さるはし)
大月(おおつき)
初狩(はつかり)
笹子(ささご)
甲斐大和(かいやまと)
勝沼ぶどう郷(かつぬまぶどうきょう)
塩山(えんざん)
東山梨(ひがしやまなし)
山梨市(やまなしし)
春日居町(かすがいちょう)
石和温泉(いさわおんせん)
酒折(さかおり)
甲府(こうふ)
など
竜王(りゅうおう)
塩崎(しおさき)
韮崎(にらさき)
新府(しんぷ)
穴山(あなやま)
日野春(ひのはる)
長坂(ながさか)
小淵沢(こぶちざわ)
信濃境(しなのさかい)
富士見(ふじみ)
すずらんの里(すずらんのさと)
青柳(あおやなぎ)
茅野(ちの)
上諏訪(かみすわ)
下諏訪(しもすわ)
岡谷(おかや)
川岸(かわぎし)
辰野(たつの)
信濃川島(しなのかわしま)
小野(おの)
塩尻(しおじり)