リベラルアンチテーゼ/REiNa(ほぼ英語)

日本語区分ですが、ほぼ英語の為スペース入力は有りにしました。
大文字はシフトを押しても押さなくても入力を受け付けます。
記号有り '?
ほぼ英語
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=_FSrLlVKgOY
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
ローマ字入力の歌詞打ち問題や、かな入力の練習や歌詞打ち問題もありますのでぜひ遊んでみてください。
https://typing.twi1.me/bookmark-list/userId/138391
関連タイピング
-
ロクデナシさんの「雨景色」です。
プレイ回数239歌詞かな691打 -
須田景凪さんの「ラストルック」です。
プレイ回数327歌詞かな1164打 -
アニメ「杖と剣のウィストリア」オープニング主題歌です。
プレイ回数808歌詞1014打 -
なきそさんの「いますぐ輪廻」です。
プレイ回数302歌詞923打 -
今週のタイピング練習388-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数13長文352打 -
KizunaAIさんの「ハンドサイン」です。
プレイ回数23歌詞かな1075打 -
ドラマ『アンチヒーロー』主題歌の「hanataba」です。
プレイ回数1846歌詞745打 -
今週のタイピング練習388-単語のかな入力verです。
プレイ回数50短文125打
歌詞(問題文)
(crashing ideals burn in my head)
Crashing ideals burn in my head
(painted justice dyed in red)
Painted justice dyed in red
(fake peace on a silver thread)
Fake peace on a silver thread
(tied to rules we never said)
Tied to rules we never said
(question marks in every phrase)
Question marks in every phrase
(truth is lost in twisted maze)
Truth is lost in twisted maze
(だれかのせいぎがぼくをころすなら)
誰かの正義がボクを殺すなら
(じゆうのいみなんてもうしらなくていい)
自由の意味なんてもう知らなくていい
(いつわりだらけのこのきれいなせかいで)
偽りだらけのこの綺麗な世界で
(ただひとつのうそをいままもってる)
ただひとつの嘘を今守ってる
(voices haunt these quiet halls)
Voices haunt these quiet halls
(fragile minds behind the walls)
Fragile minds behind the walls
(mirror thoughts in perfect dolls)
Mirror thoughts in perfect dolls
(dancing till the silence calls)
Dancing till the silence calls
(cut the lines ignore the script)
Cut the lines ignore the script
(life ain’t made for hypocrites)
Life ain't made for hypocrites
(しんじたことばがぼくをこわすのなら)
信じた言葉がボクを壊すのなら
(きぼうのふりしてぜつぼうでいい)
希望のフリして絶望でいい
(こたえをさがしてまたきずついてく)
答えを探してまた傷ついてく
(このせかいでひとりまたないている)
この世界でひとりまた泣いている
(can you feel it breaking down?)
Can you feel it breaking down?
(can you hear that hollow sound?)
Can you hear that hollow sound?
(all the truths we never found)
All the truths we never found
(still we stand our battleground)
Still we stand our battleground
(だれかのせいぎがぼくをころすなら)
誰かの正義がボクを殺すなら
(ただしさなんてもうほしくはない)
正しさなんてもう欲しくはない
(ゆがんだしんじつにすがるぼくをみて)
歪んだ真実に縋るボクを見て
(しらないおとなたちはただわらってた)
知らない大人たちはただ笑ってた