元素タイピング~前編~

元素の名前を打ち切れ!
拡張周期表は採用してません
118個の元素があるのでこれも二つに分ける羽目になりました
118個の元素があるのでこれも二つに分ける羽目になりました
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | eyeball | 6842 | 元素の創造神 | 7.2 | 95.2% | 110.2 | 794 | 40 | 100 | 2025/07/29 |
2 | ラムネ | 2222 | 元素人間 | 2.7 | 84.1% | 290.2 | 794 | 149 | 100 | 2025/07/30 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.2万歌詞かな167打 -
2025年に流行った曲です!他にもあったら教えてください!
プレイ回数3.4万歌詞かな210打 -
0が何回出るかは分かりません。
プレイ回数1.1万191打 -
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数20万226打 -
プレイ回数76歌詞337打
-
1位目指せ️
プレイ回数22万歌詞かな122打 -
ん一回やってみてね!
プレイ回数5万短文2打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数17万歌詞かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水素(すいそ)
ヘリウム(へりうむ)
リチウム(りちうむ)
ベリリウム(べりりうむ)
ホウ素(ほうそ)
炭素(たんそ)
窒素(ちっそ)
酸素(さんそ)
フッ素(ふっそ)
ネオン(ねおん)
ナトリウム(なとりうむ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
アルミニウム(あるみにうむ)
ケイ素(けいそ)
リン(りん)
硫黄(いおう)
塩素(えんそ)
アルゴン(あるごん)
カリウム(かりうむ)
カルシウム(かるしうむ)
など
スカンジウム(すかんじうむ)
チタン(ちたん)
バナジウム(ばなじうむ)
クロム(くろむ)
マンガン(まんがん)
鉄(てつ)
コバルト(こばると)
ニッケル(にっける)
銅(どう)
亜鉛(あえん)
ガリウム(がりうむ)
ゲルマニウム(げるまにうむ)
ヒ素(ひそ)
セレン(せれん)
臭素(しゅうそ)
クリプトン(くりぷとん)
ルビジウム(るびじうむ)
ストロンチウム(すとろんちうむ)
イットリウム(いっとりうむ)
ジルコニウム(じるこにうむ)
ニオブ(におぶ)
モリブデン(もりぶでん)
テクネチウム(てくねちうむ)
ルテニウム(るてにうむ)
ロジウム(ろじうむ)
パラジウム(ぱらじうむ)
銀(ぎん)
カドミウム(かどみうむ)
インジウム(いんじうむ)
スズ(すず)
アンチモン(あんちもん)
テルル(てるる)
ヨウ素(ようそ)
キセノン(きせのん)
セシウム(せしうむ)
バリウム(ばりうむ)
ランタン(らんたん)
セリウム(せりうむ)
プラセオジム(ぷらせおじむ)
ネオジム(ねおじむ)
プロメチウム(ぷろめちうむ)
サマリウム(さまりうむ)
ユウロピウム(ゆうろぴうむ)
ガドリニウム(がどりにうむ)
テルビウム(てるびうむ)
ジスプロシウム(じすぷろしうむ)
ホルミウム(ほるみうむ)
エルビウム(えるびうむ)
ツリウム(つりうむ)
イッテルビウム(いってるびうむ)
ルテチウム(るてちうむ)
ハフニウム(はふにうむ)
タンタル(たんたる)
タングステン(たんぐすてん)
レ二ウム(れにうむ)
オスミウム(おすみうむ)
イリジウム(いりじうむ)
白金(はっきん)
金(きん)
水銀(すいぎん)
タリウム(たりうむ)
鉛(なまり)
ビスマス(びすます)
ポロニウム(ぽろにうむ)
アスタチン(あすたちん)
ラドン(らどん)
フランシウム(ふらんしうむ)
ラジウム(らじうむ)
アクニチウム(あくちにうむ)
トリウム(とりうむ)
プロトアクチニウム(ぷろとあくちにうむ)
ウラン(うらん)
ネプツニウム(ねぷつにうむ)
プルトニウム(ぷるとにうむ)
アメリシウム(あめりしうむ)
キュリウム(きゅりうむ)
バークリウム(ばーくりうむ)
カリホル二ウム(かりほるにうむ)
アインスタ二ウム(あいんすたにうむ)
フェルミウム(ふぇるみうむ)