生きる

関連タイピング
-
森山直太朗さんの人気曲です
プレイ回数1573歌詞かな769打 -
合唱曲「希望という名の花を」です
プレイ回数804歌詞かな501打 -
ふるさとを誇り、みんなで歌おう。
プレイ回数124歌詞かな538打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!112文字(歌詞は1番のみです)
プレイ回数3563歌詞かな90秒 -
第90回NHK全国学校音楽コンクール 小学校の部 課題曲
プレイ回数428歌詞かな663打 -
プレイ回数19歌詞かな633打
-
一つの明かりで
プレイ回数527歌詞かな471打 -
プレイ回数388343打
歌詞(問題文)
(いきているということ)
生きているということ
(いまいきているということ)
いま生きているということ
(それはのどがかわくということ)
それはのどがかわくということ
(こもれびがまぶしいということ)
木もれ陽がまぶしいということ
(ふっとあるめろでぃをおもいだすということ)
ふっと或るメロディを思い出すということ
(くしゃみすること)
くしゃみすること
(あなたとてをつなぐこと)
あなたと手をつなぐこと
(いきているということ)
生きているということ
(いまいきているということ)
いま生きているということ
(それはみにすかーと)
それはミニスカート
(それはぷらねたりうむ)
それはプラネタリウム
(それはよはんしゅとらうす)
それはヨハン・シュトラウス
(それはぴかそ)
それはピカソ
(それはあるぷす)
それはアルプス
(すべてのうつくしいものにであうということ)
すべての美しいものに出会うということ
(そして)
そして
(かくされたあくをちゅういぶかくこばむこと)
かくされた悪を注意深くこばむこと
(いきているということ)
生きているということ
(いまいきているということ)
いま生きているということ
(なけるということ)
泣けるということ
(わらえるということ)
笑えるということ
(おこれるということ)
怒れるということ
(じゆうということ)
自由ということ
(いきているということ)
生きているということ
(いまいきているということ)
いま生きているということ
(いまとおくでいぬがほえるということ)
いま遠くで犬が吠えるということ
(いまちきゅうがまわっているということ)
いま地球が廻っているということ
(いまどこかでうぶごえがあがるということ)
いまどこかで産声があがるということ
(いまどこかでへいしがきずつくということ)
いまどこかで兵士が傷つくということ
(いまぶらんこがゆれているということ)
いまぶらんこがゆれているということ
(いまいまがすぎてゆくこと)
いまいまが過ぎてゆくこと
(いきているということ)
生きているということ
(いまいきているということ)
いま生きているということ
(とりははばたくということ)
鳥ははばたくということ
(うみはとどろくということ)
海はとどろくということ
(かたつむりははうということ)
かたつむりははうということ
(ひとはあいするということ)
人は愛するということ
(あなたのてのぬくみ)
あなたの手のぬくみ
(いのちということ)
いのちということ