指パッチンのやり方

できない方だけやって
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | きなこもち | 2587 | E | 3.1 | 85.1% | 97.0 | 304 | 53 | 7 | 2025/08/07 |
2 | がんばりーぬ | 2457 | F++ | 2.5 | 95.0% | 117.6 | 305 | 16 | 7 | 2025/08/08 |
3 | ー | 2067 | F+ | 2.2 | 93.8% | 138.3 | 306 | 20 | 7 | 2025/08/08 |
関連タイピング
-
番号順でとても簡単!!
プレイ回数1.9万142打 -
3位を取りましょう!!
プレイ回数600187打 -
最初のとこは昔人気だったので違うバージョnを作りました
プレイ回数378歌詞かな220打 -
本当に可愛い!!(人気ランキング8位)
プレイ回数253短文7打 -
超可愛いチンチラポケモン!
プレイ回数118短文9打 -
あれ、なんか去年も作ったような気が...
プレイ回数191連打30秒 -
御神籤だよ!!(しかも個人的に好きなポケモンだけ!)
プレイ回数276短文かな78打 -
10秒で打てたらすげえ!!(「さ」しか打たない)
プレイ回数81連打90打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆびぱっちんのやりかた!!)
指パッチンのやり方!!
(さいしょにおやゆびのさきっぽになかゆびをのせましょう。)
1.最初に親指の先っぽに中指を乗せましょう。
(くすりゆびをおやゆびのつけねにそえます。)
2.薬指を親指の付け根に添えます。
(なかゆびをおやゆびのつけねにあてるようにすべらせればおとがなります!)
3.中指を親指の付け根に当てるように滑らせれば音が鳴ります!
(ゆびぱっちんがならないとき)
指パッチンが鳴らないとき
(くすりゆびをそえなかったり、にぎりこみすぎるとおとがなりません。)
薬指を添えなかったり、握りこみすぎると音が鳴りません。
(ゆびぱっちんのぎねすきろくは1ぷんかんに334かいだそうです)
指パッチンのギネス記録は1分間に334回だそうです