Spirited Away

東方曲 No.592
以下敬称略
凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : nayuta
Spirited Away
この曲の公式MV等はありません
アルバム : 音
原曲 ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師
追記 25/8月20日投稿
関連タイピング
-
「」や、。はありません
プレイ回数493歌詞かな474打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数8834歌詞かな30秒 -
ヘルプミーえーりん!歌詞タイピング!
プレイ回数353歌詞2389打 -
2分以内に、打ち切れ!
プレイ回数11万歌詞120秒 -
プレイ回数1107歌詞かな594打
-
プレイ回数914かな60秒
-
全ては神の気の向くままに
プレイ回数106歌詞かな1042打 -
東方能力のガチャでーす
プレイ回数1.6万長文かな824打
歌詞(問題文)
(くろくきりとられるそら)
黒く切り取られる空
(すべてしらないかおをして)
全て知らない顔をして
(みしったものをさがしても)
見知ったものを探しても
(あまりにもよそよそしく)
あまりにも余所余所しく
(ものいわぬそれらすべてが)
物言わぬそれら全てが
(おまえはだれだときいてくる)
おまえは誰だと訊いてくる
(つめたいあめにかたをぬらしてもなお)
冷たい雨に肩を濡らしても尚
(あたためてくれるものなどいない)
暖めてくれるものなど居ない
(こころぼそさにまかせたとて)
心細さに任せたとて
(こえをからすかいもなく)
声を枯らす甲斐も無く
(ああ)
嗚呼
(ふれるかいき)
触れる怪奇
(ちなれるかいき)
因れる怪奇
(あこぼう)
閼こぼう
(へん。かいきのただなかにああ。)
遍。怪奇の只中に嗚呼。
(あれなくこえがきこえるか)
あれ哭く声が聞こえるか
(おまえをねらうものがいる)
お前を狙うものがいる
(なにもしらぬおさなごさえ)
何も知らぬ幼子さえ
(うまれもつほんのうのけいく)
生まれ持つ本能の警句
(ここにいてはならぬとして)
此処に居てはならぬとして
(どこへおこなけるというのだろう)
何処へ行けるというのだろう
(ひざをかかえてひとりこのくらがりに)
膝を抱えてひとりこの暗がりに
(せなかをあずけてもただかたく)
背中を預けてもただ硬く
(そのおとそのこうけいのかぎり)
その音その光景の限り
(なにをもしんじられない)
何をも信じられない
(なにもできずただそれのあることをしるばかり)
何も出来ずただそれのあることを知るばかり
(おのれとりかこむせかいを)
己取り囲む世界を
(ねむれ。ねむれ。ねむれ。ねむれば。)
眠れ。眠れ。眠れ。眠れば。
(きっといつものあたたかいてのなか!)
きっといつもの暖かい手の中!
(ねむるな。ねむるな。ねむるな。ねむれば。)
眠るな。眠るな。眠るな。眠れば。
(きっとにどとめはさめない!)
きっと二度と目は覚めない!
(かえられる!)
帰られる!
(めをつぶればすべてきえさってそしてなにもかも)
目を瞑れば全て消え去ってそして何もかも
(ああ、ならない!)
嗚呼、ならない!
(めをつぶってもなにもきえてくれなどしないのだから!!)
目を瞑っても何も消えてくれなどしないのだから!!
(どこまでもつづくこのくらやみのなか)
どこまでも続くこの暗闇の中
(みのしんまでこおるそのきょうふ)
身の芯まで凍るその恐怖
(いずれすべてわすれようとも)
いずれ全て忘れようとも
(そのたましいにきざみこめ)
その魂に刻み込め
(ああ)
ああ
(ふれるかいき)
触れる怪奇
(ちなれるかいき)
因れる怪奇
(へん。かいきのなか。)
遍。怪奇の中。
(いつかとおきひに)
いつか遠き日に
(であうときは)
出会うときは
(よるのくらさを。おもいだせ。)
夜の暗さを。思い出せ。