ふたりキャンプ (フルバージョン)
TVサイズ版はこちら↓
1番:https://typing.twi1.me/game/545702
2番:準備中
90秒の時間制限付きバージョンはこちら↓
1番:https://typing.twi1.me/game/545703
2番:準備中
前期OP主題歌(灯りは遠く)はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/545697
後期OP主題歌(ふたりでいようか)はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/566227
その他私が作成したタイピング(人気シリーズ)はこちら↓
https://typing.twi1.me/bookmark/id/35816
関連タイピング
-
野原ひろし 昼メシの流儀 OP主題歌 フルバージョンです。
プレイ回数1596歌詞かな647打 -
プレイ回数5.3万歌詞かな284打
-
2025年上半期生きていたらわかるであろう歌詞
プレイ回数3922歌詞153打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!241文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数79歌詞90秒 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!382文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数136歌詞90秒 -
プレイ回数3.9万歌詞かな242打
-
チャージマン研! OP主題歌 1番だけなんDA☆
プレイ回数204歌詞130打 -
300秒以内に歌詞を打ち切れ!545文字(歌詞はTVサイズです)
プレイ回数283歌詞かな300秒
歌詞(問題文)
(あたらしいことをはじめよう)
新しいことを始めよう
(ふたりきゃんぷにでかけよう)
ふたりキャンプに出掛けよう
(ともしたこのかんじょうにまきをくべるのさ)
灯したこの感情に 薪をくべるのさ
(ずっときえないように)
ずっと消えないように
(きっかけなんてしょうもなくて)
きっかけなんてしょうもなくて
(わらってしまうくらいに)
笑ってしまうくらいに
(うんめいとはあとづけのたぐ)
運命とは後付けの荷札(タグ)
(たいくつなひびをけとばして)
退屈な日々を蹴飛ばして
(めにとびこむけしきが)
目に飛び込む景色が
(じぶんをめぐるちずになってゆく)
自分を巡る地図になってゆく
(いつだってあいまいでそのくせにやさしくて)
いつだって曖昧で そのくせに優しくて
(ちかづけばとおざかる)
近づけば遠ざかる
(そんなきょりかんがちょうどいい)
そんな距離感がちょうどいい
(あたらしいことをはじめよう)
新しいことを始めよう
(ふたりきゃんぷにでかけよう)
ふたりキャンプに出掛けよう
(きづいてしまったかんじょうに)
気づいてしまった感情に
(ふたをすることはないでしょう)
蓋をすることはないでしょう?
(なにもないがあるこのせかい)
「何もない」が在るこの世界
(きみのそんざいがこくなって)
君の存在が濃くなって
(あふれそうなほしぞらにまきをくべるのさ)
溢れそうな星空に 薪をくべるのさ
(ずっときえないように)
ずっと消えないように
(せんしゅうはどこへいったっけ)
先週はどこへ行ったっけ
(まるですたんぷのように)
まるでスタンプのように
(おもいでのかずだけふえてくぎあ)
思い出の数だけ増えてく道具(ギア)
(くちかずがすくないきみが)
口数が少ない君が
(じまんげにかたるのが)
自慢げに語るのが
(となりでみてていつもおかしくて)
隣で見てていつも可笑しくて
(ときにはじょうぜつにえんりょなくしたつづみ)
時には饒舌に 遠慮なく舌鼓
(いつもとはちがうから)
いつもとは違うから
(ふたりのくうきかんがいとおしい)
ふたりの空気感が愛おしい
(むずかしいことはわすれよう)
難しいことは忘れよう
(そうだきゃんぷにでかけよう)
そうだキャンプに出掛けよう
(くしゃっとしたこころを)
くしゃっとした心を
(りせっとするのもありでしょう)
リセットするのもアリでしょう
(なにもないがあるこのせかい)
「何もない」が在るこの世界
(ふいにこぼれるなみだも)
ふいにこぼれる涙も
(いたずらにおってくるけむりのせいにして)
いたずらに追ってくる煙のせいにして
(ずっとわらっていようずっとわらっていよう)
ずっと笑っていよう ずっと笑っていよう
(あたらしいことをはじめよう)
新しいことを始めよう
(ふたりきゃんぷにでかけよう)
ふたりキャンプに出掛けよう
(きづいてしまったかんじょうに)
気づいてしまった感情に
(ふたをすることはないでしょう)
蓋をすることはないでしょう?
(なにもないがあるこのせかい)
「何もない」が在るこの世界
(きみのそんざいがこくなって)
君の存在が濃くなって
(あふれそうなほしぞらにまきをくべるのさ)
溢れそうな星空に 薪をくべるのさ
(ずっときえないように)
ずっと消えないように
(そばにいられるように)
そばにいられるように