漢字検定のレベル

背景
投稿者投稿者ブースターが超大好き高校生!🐿️#ブースターズいいね0お気に入り登録1
プレイ回数6難易度(4.0) 492打 長文
みなさんは漢字検定受けたことありますか?
漢字検定は10級から1級までの12段階があります。
小学生なら10級から5級まで
中学生なら5級から3級まで(準2級・2級の漢字も含む)
高校生なら準2級から2級まで
大学生・一般人なら準1級から1級まで  で習うかもしれません(知らんけど)
受けて合格したら絶対に履歴書に書けます。
一般的に「すごい」と認識されることが多いのは「2級」以上です。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(かんけん10きゅうしょうがっこう1ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検10級(小学校1年生修了レベル)

対象漢字:80字(虫・草など)

(かんけん9きゅうしょうがっこう2ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検9級(小学校2年生修了レベル)

対象漢字:240字(紙・風など)

(かんけん8きゅうしょうがっこう3ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検8級(小学校3年生修了レベル)

対象漢字:440字(湯・柱など)

(かんけん7きゅうしょうがっこう4ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検7級(小学校4年生修了レベル)

対象漢字:642字(熊・鹿・岡など)

(かんけん6きゅうしょうがっこう5ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検6級(小学校5年生修了レベル)

対象漢字:835字(貯・歴・桜など)

(かんけん5きゅうしょうがっこう6ねんせいしゅうりょうれべる)

漢検5級(小学校6年生修了レベル)

対象漢字:1,026字(宇・宙・誕・誤など)

(かんけん4きゅうちゅうがくざいがくれべる)

漢検4級(中学在学レベル)

対象漢字:1,339字(芋・扱・脚・鬼・肩など)

(かんけん3きゅうちゅうがっこうそつぎょうれべる)

漢検3級(中学校卒業レベル)

対象漢字:1,623字(炎・怪・緩・鯨・魂など)

(かんけんじゅん2きゅうこうこうざいがくれべる)

漢検準2級(高校在学レベル)

対象漢字:1,951字(稼・嫌・汁・凹・凸など)

(かんけん2きゅうこうこうそつぎょうだいがくいっぱんれべる)

漢検2級(高校卒業・大学・一般レベル)

対象漢字:2,136字(串・喉・恣・箋・瞳など)

(かんけんじゅん1きゅうだいがくいっぱんれべる)

漢検準1級(大学・一般レベル)

対象漢字:約3,000字(斧・廻・馴・嘘・蘇・鷲など)

(かんけん1きゅうだいがくいっぱんれべる)

漢検1級(大学・一般レベル)

対象漢字:約6,000字(苺・彗・橙など)

ブースターが超大好き高校生!🐿️#ブースターズのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード